Category‐ノート:日本の考古遺跡

最新のコメント:14 年前 | トピック:「日本の窯跡」カテゴリ | 投稿者:KAMUI

都道府県別の考古遺跡カテゴリは作成可能でしょうか?現状では、考古遺跡は主に都道府県別の史跡としてカテゴライズされているのですが、これだと史跡整備されていない考古遺跡は分類できないのですよね。--でここ 2007年9月11日 (火) 20:36 (UTC)返信

  • (賛成)現在、都道府県別の「建築物・観光名所」カテゴリ内の整理(記事の付与カテゴリの見直し)を行っているのですが、都道府県別の「考古遺跡」カテゴリがないので不便に感じていました。現状、都道府県別の「古墳」カテゴリはあるのに、その上位分類である「考古遺跡」カテゴリがありません。そのため、遺跡の記事は「都道府県別の建築物・観光名所」カテゴリ直下に置かざるを得ません(例:Category:青森県の建築物・観光名所内に3つの遺跡の記事あり)。Category:日本の建築物Category:日本の考古遺跡Category:日本の古墳に倣い、「都道府県別の建築物・観光名所」>「都道府県別の考古遺跡」>「都道府県別の古墳」というカテゴリ分けでは、どうでしょか?--BoB774 2008年1月1日 (火) 14:34 (UTC)返信
  • (コメント)現状、「Category:○○県の史跡」というカテゴリは、「文化財保護法に基づき指定されたものだけを含むカテゴリ」と定義されています。しかし、「Category:日本の史跡」には都道府県指定史跡がサブカテゴリに入っているのに、「Category:○○県の史跡」は都道府県指定史跡を含まないとするのは奇妙な感じがします。「Category:○○県の史跡」には、考古遺跡を含む「○○県の歴史的な場所を含むカテゴリ」というような一般的な定義を与えるのが良いと思います。「都道府県別の建築物・観光名所」>「都道府県別の史跡」>「都道府県別の古墳」としてはどうでしょうか。--ミッキーマウスのぬいぐるみ 2008年1月27日 (日) 07:03 (UTC)返信

「日本の窯跡」カテゴリ 編集

Category:日本の窯跡の作成を検討しています。位置的にはこのCategory:日本の考古遺跡およびCategory:日本の陶芸の下に配置するもので、現時点でカテゴライズを考えている記事は以下の通りです。

登り窯連房式登窯を入れるべきかも(窖窯の記事はまだ無いので)勘考中です。また他にも該当する記事があればお知らせいただければと思います。--KAMUI 2009年11月27日 (金) 10:31 (UTC)返信

カテゴリ作成しました。新たに立項した伊良湖東大寺瓦窯跡も含めています。--KAMUI 2009年12月15日 (火) 13:56 (UTC)返信
ページ「日本の考古遺跡」に戻る。