Category‐ノート:日本の参事院関係者

Category‐ノート:明治日本の参事院関係者から転送)
最新のコメント:3 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:庚寅五月

改名提案

編集

日本に参事院が設けられていたのは明治14年から明治18年までの4年間であり、明治以外の時代に同名の機関は存在しません。参事院とも訳されるフランスの国務院と区別するために「日本の」という限定は必要ですが、「明治」という限定は不要です。このため、現在のCategory:明治日本の参事院関係者からCategory:日本の参事院関係者への改名を提案いたします。--庚寅五月会話2020年6月16日 (火) 21:19 (UTC)返信

  報告 異議がありませんので改名を実施しました。--庚寅五月会話2020年6月23日 (火) 22:02 (UTC)返信
ページ「日本の参事院関係者」に戻る。