Category‐ノート:説話・口承文学

最新のコメント:16 年前 | トピック:カテゴリの必要性について | 投稿者:Sina

カテゴリの必要性について

編集

このカテゴリは「説話・口承文学に関するカテゴリ」という定義になっていますが、「Category:説話」も「Category:口承文学」もそれぞれ存在しています。これらに加えて、このカテゴリは必要なのでしょうか?Sina 2007年7月15日 (日) 04:19 (UTC)返信

御指摘のとおり、これは私も迷いました。神話や叙事詩などは同時に口承文学でもあることが多い一方、説話というと広い意味と狭い意味があるのではないかと思って、あえて作成しました。これについては、Sinaさんの御判断におまかせします。--Greenland4 2007年7月15日 (日) 04:33 (UTC)返信
しばらく待ちましたが「説話・口承文学に関するカテゴリ」が必要とのコメントはありませんでしたので、このカテゴリは取り除くのがよいのではと思います。現時点では、Greenland4さんの編集しかないので、Greenland4さんならば「即時削除」という簡単な手順(参照)で本カテゴリを取り除くことができますので、「即時削除」に出して頂けないでしょうか?Sina 2007年7月29日 (日) 03:22 (UTC)返信
未使用のカテゴリに移動しました。Sina 2007年8月5日 (日) 15:20 (UTC)返信
ページ「説話・口承文学」に戻る。