Category‐ノート:鉄道列車画像

最新のコメント:17 年前 | トピック:車両の細部画像のカテゴリについて | 投稿者:Cassiopeia sweet

車両の細部画像のカテゴリについて

編集

現在、車両全体ではなく、ある特定の部分だけを写した画像については、Category:鉄道車両走行装置画像Category:鉄道車輌番号画像Category:鉄道列車内部画像というようなカテゴリがあります。しかし、最近鉄道車両のパンタグラフや冷房装置などの画像を出してみたのですが、さてこれはいったいどのカテゴリか?と考えてしまいました。パンタグラフは走るために必要なものとも考えることは出来るので、鉄道車両走行装置画像に入れてみましたが、冷房装置はどうしようもありません。このあたりは苦労されているのか、カテゴリをつけないままだったり、連結器の画像でCategory:鉄道列車画像に設定されている方もいらっしゃるようですね。

で、新しいカテゴリ作成をしようかとも思ったのですが、このあたりの画像カテゴリを再編したほうがいいのかな、という気もします。

ぱっと思いつきで考えたのは、

  • 鉄道車両細部画像
    • 鉄道車両動力装置画像
    • 鉄道車両床下機器画像
      • 鉄道車両台車画像
    • 鉄道車両屋上機器画像

という感じなのですが、このほかにもいろいろ案はあるかと思います。また、既存のカテゴリをこの中に取り込むことも考えられそうですが…。

ご意見をいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。Cassiopeia-Sweet 2007年6月5日 (火) 15:27 (UTC)返信

まだご意見がないようなのですが、いずれにしても、こうした細部画像のカテゴリは必要と思うので、Category:鉄道車両細部画像は作りました。この下位カテゴリをどうするかは引き続きご意見をお待ちしたいと思います。Cassiopeia-Sweet 2007年6月12日 (火) 14:19 (UTC)返信
ページ「鉄道列車画像」に戻る。