• ホーム
  • おまかせ表示
  • 付近
  • ログイン
  • 設定
今すぐ寄付する もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
  • ウィキペディアについて
  • 免責事項
Wikipedia

Category:1950年の大韓民国

  • 言語
  • ウォッチリストに追加
  • 編集
ウィキメディア・コモンズには、1950年の大韓民国に関連するカテゴリがあります。
  • ← 1950年
  • 1951年
  • 1952年
  • 1953年
  • 1954年
  • 1955年
  • 1956年
  • 1957年
  • 1958年
  • 1959年 →

  • ←100年前
  • ←50年前
  • ←25年前
  • ←10年前
  • 10年後→
  • 25年後→
  • 50年後→
  • 100年後→

下位カテゴリ

このカテゴリには以下の下位カテゴリのみが含まれています。

ふ

  • 釜山橋頭堡の戦い (5ページ)

カテゴリ「1950年の大韓民国」にあるページ

このカテゴリには 30 ページが含まれており、そのうち以下の 30 ページを表示しています。

1

  • 12月の虐殺

2

  • 282高地の戦い

あ

  • 安東の戦い

い

  • 仁川上陸作戦

お

  • 烏山の戦い

き

  • 杞渓・安康の戦い

け

  • 第1次・第2次原州の戦い

こ

  • 国際連合安全保障理事会決議82
  • 国際連合安全保障理事会決議83
  • 国際連合安全保障理事会決議84
  • 国際連合安全保障理事会決議85
  • 国境会戦 (朝鮮戦争)

せ

  • 大韓民国制憲議会

そ

  • 第2代総選挙 (大韓民国)
  • ソウル会戦 (第一次)
  • ソウル大学校付属病院虐殺事件
  • 第2次ソウルの戦い
  • 第3次ソウルの戦い

た

  • 多富洞の戦い (1950年8月)

ち

  • 長沙洞撤収作戦
  • 鎮川の戦い

て

  • 大田の戦い

と

  • 斗満虐殺事件
  • 同楽里の戦い

の

  • 老斤里虐殺事件

は

  • 漢江人道橋爆破事件
  • 漢江の戦い (1950年)

ほ

  • 保導連盟事件

よ

  • 永川の戦い
  • 盈徳の戦い
「https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Category:1950年の大韓民国&oldid=53673806」から取得
最終更新: 2014年12月1日 (月) 02:02

言語

    • العربية
    • تۆرکجه
    • Čeština
    • English
    • Esperanto
    • Español
    • فارسی
    • Français
    • Bahasa Indonesia
    • ქართული
    • 한국어
    • Norsk bokmål
    • Português
    • Русский
    • Српски / srpski
    • Svenska
    • Українська
    • 中文
    Wikipedia
    • Wikimedia Foundation
    • Powered by MediaWiki
    • 最終更新 2014年12月1日 (月) 02:02 (日時は個人設定で未設定ならばUTC)。
    • コンテンツは、特に記載されていない限り、CC BY-SA 4.0のもとで利用可能です。
    • プライバシー・ポリシー
    • ウィキペディアについて
    • 免責事項
    • 行動規範
    • 開発者
    • 統計
    • Cookieに関する声明
    • 利用規約
    • デスクトップ