GE日立ニュークリア・エナジー

GE日立ニュークリア・エナジー(ジーイーひたちニュークリアエナジー、: GE Hitachi Nuclear Energy)は、原子炉と原子力サービスを行う企業。2007年の6月に米国のゼネラル・エレクトリック社と日本の日立製作所の提携によって設立された。本社はノースカロライナ州ウィルミントン。なお、日本法人は日立GEニュークリア・エナジーとなっている[1]

GE日立ニュークリア・エナジー
種類
私企業
業種 原子力産業
設立 2007年6月
本社 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ノースカロライナ州ウィルミントン
事業地域
国際企業
主要人物
キャロライン・レーダ(社長 and CEO)
従業員数
3,000
親会社 GEベルノバ
日立製作所
ウェブサイト nuclear.gepower.com

GE日立はGEと日立が6:4で株式を保有しており、日立GEは日立とGEが8:2の割合で株式を保有している[2]

歴史

編集

原子炉

編集

改良型沸騰水型軽水炉(ABWR)は世界で最初に運用された軽水型の第3世代原子炉である。NRCはGE日立のABWR認可の更新のための請願を受理している[3]

第3世代+級の原子炉設計である高経済性単純化沸騰水型原子炉(ESBWR)は前向きな安全評価報告を受けており、2011年3月には最終設計認証を受け、2011年9月にはNRCのライセンスの取得が期待されている[4][5]

また、液体ナトリウムを冷却材として使う第4世代原子炉PRISM(Power Reactor Innovative Small Modular、革新型小型モジュール炉)を開発中である。

原子力サービス

編集

原子炉の老朽化と世界的なエネルギー生産増加の要求に伴って、GE日立は原子炉の高性能化、出力増加、長寿命化に向けた広い範囲の様々なサービスを提案している。

燃料サービス

編集

GE日立の燃料サイクル事業は、安定的な燃料生産を供給しており、世界の消費団体に向けてサービスを行っている。

関連項目

編集

外部リンク

編集