MICAz は 米en:Crossbow Technology社が開発したセンサネットワーク用の無線端末である。IEEE 802.15.4に準拠しており、世界でもっとも使われているセンサネットワーク端末の一つであるとされる[要出典]

ハードウェア 編集

プロセッサ、無線チップ、フラッシュ、51ピンコネクタ、アンテナ接栓、3色のLEDを持つ基板があり、単三乾電池2個用のホルダが付いている。 日本で販売されるものはコネクタ、アンテナ、LEDへのアクセスを可能とする樹脂筐体に収められ、2.4GHz帯高度化小電力データ通信システム無線局として技術基準適合証明を取得している。 NeoMoteは変換コネクタを使用し最低電圧3.3V(乾電池3本)で駆動させる限りMICAzと互換とされる[1]

仕様 編集

  • プロセッサ AtMega128L - Program Flash Mem 128K - Serial Flash 512K - Config EEPROM 4K
  • 無線チップCC2420による2.4 GHz IEEE 802.15.4、アンテナ接栓 MMCXリバースタイプ
  • UART
  • 10 bit 内蔵ADC
  • 電源 DC3V

センサ基板 編集

  • 各種センサ基板や使用指南をCrossbowや各国の研究グループが用意している。(
  • カメラ基板Cyclopsがアメリカの研究機関であるACMで用意されていたが、現在は供給されなくなっている。従い、映像で実験できるのは別シリーズのImote2のみとなった。
  • 省電力機能はソフトによる

ネットワーク 編集

クロスボーから提供される MoteWorks のXmeshやオープンソースの TinyOS を使用するとアドホック・マルチホップ省電力通信が構築できるとされる。無線チップであるCC2420のIEEE 802.15.4 MAC層が利用され、上位層にセンサネットワークに必要な機能を組み込むことで、上記以外でもZigBeeや類似のネットワークを形成可能な事が大学の研究で実証されている。(例1)(例2)。

ソフトウェア 編集

TinyOS, Xmesh(MoteWorks), SOS, LiteOS, Mantis, および Contikiがサポートされる.

参考 編集

外部リンク 編集