TDM (TO_DM_WINDOW)とは、アポロコンピュータ社のコンピュータに搭載されていたウィンドウシステム(ディスプレイマネージャ)で利用できた、制御コマンド『DMコマンド』の一つ。

概要

編集

TDM コマンドは、カーソルを DM入力ウインドウに移動する

利用法

編集

TDM はカーソルをディスプレイ・マネージャ・インプット・ウインドウ(スクリーンの 最下部に“Command”と表示された)に移動して DM コマンドを入力できるようにする.

デフォルトでは<CMD>キー(L5)が TDM コマンドを呼び出す.

TDM は引数やオプションを必要としない。

関連項目

編集

参考文献

編集
  • AEGIS COMMAND REFERENCE (Apollo Computer社)
  • Domain/OS display manager - Command reference (1988-07 HP社)