Template‐ノート:ダートグレード競走

最新のコメント:16 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:SPR

改名提案

編集

現在ダートグレード競走のグレード1のみを扱っていますが、グレード2・3を含んだテンプレートに拡大しようかと思います。--SPR 2007年8月31日 (金) 16:25 (UTC)返信

試作品を拝見しました。Template‐ノート:中央競馬のグレードワン競走に記載しましたが、GIとJpnIの区別を太文字で判断するのは、本文でテンプレートを引用した場合、自動的に太文字に変換されてしまうため、不適切です(たとえば帝王賞でテンプレートをみると、さも帝王賞が太文字で見えるので、誤認する可能性がある)。区別をする場合、太文字以外で行うように検討していただけませんか?それ以外は特に意見はありません。Uma 2007年9月2日 (日) 06:42 (UTC)返信
鋭いご指摘ありがとうございます(現在のテンプレもそうなってますが)。試しにアスタリスクを付けてみました。ちょっとわかりにくい差別ではあると思いますが、他に良い方法ありませんかねえ。。--SPR 2007年9月2日 (日) 11:58 (UTC)返信
SPRさんの仰るとおり、現在のテンプレートも問題となる点を抱えています。ただ所詮、人力なので手が回ってないところがあるわけで・・・。ただ、問題となってる点を、テンプレを新装するにあたって、引きづって欲しくないなーという願望も込めて書いたので、ご理解頂き感謝しています。Uma 2007年9月4日 (火) 13:20 (UTC)返信
基本的には賛成しますが、区別はもう少し検討の余地がありそうですね。ちなみに、日本テレビ盃も今年は無格付けの南関東所属馬限定競走となりましたので、それに合わせてテンプレートを修正してみました(お気に召さなかったらすみません)。グレード3まで拡大したために、例外の記述がまだまだ増えてしまう可能性もありそうですね。--けいちゃ 2007年9月7日 (金) 10:18 (UTC)返信

白山大賞典も非交流となってしまったので編集してみましたが・・・冗長でしょうか?--けいちゃ 2007年9月22日 (土) 01:12 (UTC)返信

今年は仕方ないでしょうね。--SPR 2007年9月22日 (土) 04:03 (UTC)返信
ページ「ダートグレード競走」に戻る。