Template‐ノート:差別的

最新のコメント:6 年前 | トピック:廃止提案 | 投稿者:パトローラー

廃止提案

編集

このテンプレートの廃止を提案します。理由は、

  • Wikipedia:記事に免責事項を載せないときどき、編集者は免責に関わるテキストを記事に挿入したり、免責事項を示す新しいテンプレートを提案したりします。… 形成された合意では、これらは使用されるべきではないということになっています。
  • Wikipedia:不快なコンテンツ免責条項は全ての記事において常にページの下部に公式の免責事項へのリンクがおかれています。不快な素材を含む個別の記事に挿入する必要はありません。

に反するため。2013年9月13日にこのテンプレートを作成された Vocared さんに作成意図と運用方針について問い合わせましたが、回答はありませんでした[1]。--Yqm会話2015年7月14日 (火) 05:34 (UTC)返信

  賛成 廃止に賛成します。削除依頼の提出すら賛同します。注意・警告テンプレートの類は事前の議論が不可欠です。作成者に呼びかけても反応がないのなら、存続させる理由はありません。--伏儀会話2015年7月18日 (土) 10:59 (UTC)返信

  賛成 このテンプレートだけ特別扱いする必要もなく、例外とする合意もありませんので廃止に賛成いたします。--にょきにょき会話2015年7月18日 (土) 14:17 (UTC)返信

  報告 このテンプレートにリンクしている標準名前空間の記事全てについてテンプレートを除去し、Template:廃止されたテンプレートを参考にしてテンプレート本体を廃止表示にしました。--Yqm会話2015年7月27日 (月) 02:13 (UTC)返信

ページ「差別的」に戻る。