Template‐ノート:日本郵便のサービス

最新のコメント:6 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:アルトクール

郵便物に該当しなくなったものの扱いについて

編集

「日本の郵便物/国内」の名称でテンプレートが作成されましたが、郵政民営化により荷物 (日本郵便)として郵便法から切り離され郵便物でなくなったものが渾然一体になっているのが気になります。体に合わせ「日本郵便の運送サービス」(現状通り荷物に該当するものを含める)か、名に合わせ内容から荷物に該当する(郵便物には該当しない)「ゆうパック」「ゆうメール」「エクスパック」「ポスパケット」「セキュリティサービス」「着払」を除去するすることが考えられます。--Cauli.会話2015年4月14日 (火) 08:36 (UTC)返信

改名提案

編集

このテンプレートを改名して、日本郵便でいう「荷物」についても取り扱うようにするように提案を行います。

元々、郵便物扱いであった小包(現在の荷物 (日本郵便)に該当)を除外する形で存続させてきましたが、本来の目的であった「日本郵便のサービス」について特化するテンプレートとして改修を予定しています。テンプレート案は利用者:アルトクール/試験テンプレート2で、赤リンクについてはこちらに移動させる際にコメントアウトで隠します。

テンプレート名はTemplate:日本郵便のサービスとすることを提案します。--アルトクール会話2017年6月18日 (日) 07:57 (UTC)返信

ページ「日本郵便のサービス」に戻る。