Template‐ノート:要読み仮名

最新のコメント:1 年前 | トピック:このテンプレートの使用範囲について | 投稿者:58.191.247.114

このテンプレートの使用範囲について

編集

「私はこの漢字の読み方が分かりません」というような理由で濫用されれば無限に読み仮名を求められてしまいます。そもそも、方針・ガイドラインに沿わない要求などは無意味ですから、テンプレートの解説文については「記事名以外の単語については、Wikipedia:表記ガイド#読み仮名の要否に従い、読み仮名が必要とされる場合にのみ使用してください」というようにガイドラインに準拠したものにすべきです。もしもそれ以外に読み仮名を付すべき場面があると主張するのであれば、まずWikipedia‐ノート:表記ガイドで提案してコミュニティの合意を得てからにしてください。なお、テンプレート作成者のさえぼーさんはあちこちの記事に無差別にこのテンプレートを貼って回っているようですが、どれも自分で少し検索すればすぐに読み仮名が分かるものですし、このテンプレートを広めようという意図でやっているのであればただのタグ爆撃であり、本末転倒です。調査に時間を要する要出典などとは違い、読み仮名についてはこんなテンプレートを貼るよりも自分で調べたほうが早い場合がほとんどでしょう。積極的に使うべきテンプレートではないと思います。--かかかたなな会話2021年6月23日 (水) 14:57 (UTC)返信

方針・ガイドラインに準拠していない状態が継続しており、さえぼーさんからの反論もないようでしたので、とりあえずテンプレートの解説文を修正しました。--58.191.247.114 2022年11月15日 (火) 15:31 (UTC)返信
ページ「要読み仮名」に戻る。