Template‐ノート:Right

最新のコメント:13 年前 | トピック:IE7 以前のブラウザにおけるレイアウト上の問題点 | 投稿者:Frozen-mikan

Template:Rightの{{{1}}}を非表示にできます

編集

現在は、Template:Rightに{{{1}}}が表示されています。{{{1}}}を{{{1|}}}にすれば、{{{1}}}が表示されないようにできます。--ぬまぶくろう 2007年7月7日 (土) 18:51 (UTC)返信

入れる意味ないでしょ。引数1を絶対に入れる必要があるテンプレートですし、入れなければテンプレート自体の価値がないです。(必要ないと思いますが、もしやるなら引数1が入っていないことを表示する警告文にしたほうがましです。…そこまでして使う価値は無いですが。)--たね 2007年7月7日 (土) 19:00 (UTC)返信

すいません、Template:Rightに{{{1}}}が表示されない方がいいということで、このテンプレートを使ったページで未入力時に{{{1}}}が表示されないようにするためではなかったので、<includeonly>テンプレート</includeonly>とするだけで良かったのですね。--ぬまぶくろう 2007年7月8日 (日) 09:58 (UTC)返信

IE7 以前のブラウザにおけるレイアウト上の問題点

編集

レイアウト上の問題点について、「Wikipedia:井戸端/subj/大麻の記事のレイアウトについて」にて指摘がありました。これに関連し、/doc に注意文を付け加えました。--Frozen-mikan 2010年6月29日 (火) 12:15 (UTC)返信

ページ「Right」に戻る。