基本的使用法

編集

以下の点に注意:

  • テンプレートが正しく表示されないため、指定する全ての数値に単位やコメントや出典を追加しない。このテンプレートにはカンマを挿入して表示するためにマジックワード{{formatnum}}が使われている。
  • 有効投票数、無効票、投票率全てのパーセンテージはテンプレート側で計算されるため、そのデータを探す必要はない。
  • このテンプレートは反映されたデータに基づき賛成反対のどちらが多数かは自動的に計算されるので、それら手動で指定する必要はない上上書きすることは出来ない。yesnoパラメータの順序は最初に表示されるところに影響を与えない。
{{Infobox referendum
| name        = 
| title       = 
| location    = 
| date        = <!-- {{Start date|YYYY|MM|DD}} -->
| legend_yes  = 賛成
| legend_no   = 反対
| yes_text    = 賛成
| no_text     = 反対
| yes         = 賛成
| no          = 反対
| total       = 
| electorate  = 
| map         = 
| mapdivision = 
| notes       = 
}}

パラメータ

編集
name
投票名
外国名称は改行
title
投票の項目、テーマ
location
住民投票が行われる行政区域(もしくは国を挙げての場合州、郡、県)
date
投票日
yes
賛成票数
no
反対票数
total
投票総数
(有効投票数だけでなく無効票数も含まれる)
electorate
有権者数
(投票しなかった人も含まれる)
map
投票結果を示した地図。ファイル名を指定。
mapdivision
地図で反映されている行政区画。郡、県、州など。
(指定しなかった場合「郡」と表示。任意の区画名を指定して上書きできる。)
notes
データの出典など補足事項。

付加的パラメータ

編集
float
leftと指定したらinfoboxは左に表示される
(何も指定しなかったら右に表示)
other
賛成反対以外の投票項目の票数
othertype
賛成反対以外の投票項目名
invalid
無効票数。投票総数がyesnoinvalidの合計として計算される場合にtotalに代わって使用することができる。もしinvalidtotalを両方指定した場合、totalは投票総数を計算するのに用いられる。
無効票数が混入するのを防ぐためinvalidを指定するが、値は空白のままにする
totalref
投票総数の出典
turnoutpct
住民投票における投票率。もしelectorateを使用した場合、electorateと投票総数が自動的に計算される。
mapcaption
地図の説明。既定の凡例付き説明文を上書きする。
detailed_legend
yesと指定。単純な賛成/反対凡例から詳細な凡例に変えることができる。mapcaptionを使用した場合は無効になる。
legend_yes
地図の賛成票凡例で指定する色。mapcaptiondetailed_legendを使用した場合は無効になる。
legend_no
地図の反対票凡例で指定する色。mapcaptiondetailed_legendを使用した場合は無効になる。

使用例

編集

投票前

編集
Measure 56
Amends Constitution: Provides That May And November Property Tax Elections Are Decided By Majority Of Voters Voting
開催日2018年11月4日 (2018-11-04) (あと-2058日)
国別の結果
  賛成     反対

投票前の場合の入力例

{{Infobox referendum
| name        = Measure 56
| title       = Amends Constitution: Provides That May And November Property Tax Elections Are Decided By Majority Of Voters Voting
| location    = 
| date        = {{Start date|2018|11|04|df=y}} (あと{{days from now|2018|11|04}})
| yes         = 
| no          = 
| total       = 
| electorate  = 
| map         = No image available.svg
| mapdivision = 
| notes       = 
}}

パラメータyesnototalelectoratemapdivisionは結果確定後に入力するので削除せず空白にしておく。

投票結果確定後

編集
Measure 56
Amends Constitution: Provides That May And November Property Tax Elections Are Decided By Majority Of Voters Voting
結果
得票数 得票率
賛成 959,118 56.60%
反対 735,500 43.40%
有効投票数 1,694,618 91.84%
無効票・白票数 150,633 8.16%
投票総数/投票率 1,845,251 85.67%
登録有権者 2,153,914 100.0%
国別の結果
  賛成     反対
出典: オレゴン州務長官英語版

以下のように入力すると右のようになる:

{{Infobox referendum
| name = Measure 56
| title = Amends Constitution: Provides That May And November Property Tax Elections Are Decided By Majority Of Voters Voting
| yes = 959118
| no = 735500
| total = 1845251
| electorate = 2153914
| map = File:Oregon 2008 Measure 56.svg
| mapdivision =
| notes = 出典: {{仮リンク|オレゴン州務長官|en|Oregon Secretary of State}}
}}

yesnototalelectorateはカンマすら入れない数値のみ入力。テンプレートで自動的に計算されカンマが挿入される。