Wikipedia‐ノート:外来語表記法/チベット語

最新のコメント:13 年前 | トピック:疑念のある記述 | 投稿者:Dalaibaatur

疑念のある記述 編集

なお、項目名については、読者が検索しやすい名称を尊重する。
具体的に言えば、日本における文献や辞書、地図などで用いられている名称を項目名にし、現地語によるカタカナ転写を冒頭段落で紹介すること。「チベット自治区」に関する投票で、日本語版ユーザーの総意が<現地語のカタカナ転写ではなく日本で一般に用いられる表記を優先する>という投票結果で示されたことを尊重されたし。(ノート:チベット自治区/投票/1回目参照)
Miya氏が2006年3月20日 (月) 00:54に付加した上記の一節は事実に反するので、ノートに移転し、コメントを付加します。
上記の投票は、「中華人民共和国がチベットに設置した「自治区」について、中国語の漢字表記をそのまま用いた「西蔵自治区」、チベット語による名称をカナ転写した「プー・ランキョンジョン」、「チベット自治区」のいずれで記事をたてるかを決定する」ための投票であることが、Miya氏自身の執筆した投票要項に明示されている。--Dalaibaatur 2010年5月9日 (日) 02:53 (UTC)返信
プロジェクトページ「外来語表記法/チベット語」に戻る。