Wikipedia‐ノート:日本語版の統計

最新のコメント:3 年前 | トピック:名前空間別の統計の提案 | 投稿者:股志

過去ログ1 (このページの履歴から辿れる過去のやりとりへのリンク:2003年4月23日 - 11月16日)

1日平均件数 編集

1日平均件数は、必要でしょうか? 表も肥大化していますし、スペースを考えると、必要ないような気がしてなりません。--idea 2006年9月9日 (土) 15:00 (UTC)返信

一応、成長の記録としてまとめてみましたが、なくていいですかね。--あいうえお 2006年9月13日 (水) 13:57 (UTC)返信
有用性はあると思うのですが、スペースの関係ですね。全体のスペースの割合が少なくなる事で、いちいちグラフを修正していく作業が、頻繁になってしまいますので…。--idea 2006年9月14日 (木) 06:11 (UTC)返信

棒グラフ 編集

現在、「全ページ数」「記事数」が棒グラフになっていますが、どちらも同じような数値ですので、違いがありません。全ページ数のみ残し、「ユーザー数」を棒グラフにしたほうが、有用性があるのではないでしょうか? --idea 2006年10月21日 (土) 09:25 (UTC)返信

ユーザー数のほうを、グラフ化してみました。--idea 2006年10月22日 (日) 13:23 (UTC)返信

テクニカルノート 編集

ページ数などの推移について 編集

(現在はページ表示回数のカウントを行っていませんが、過去の履歴等を参照する際の参考のために、保存しておきます)

Wikitech-lのBrion Vibberの解説[1]によれば、2003年7月初旬に導入されたキャッシング以降は、ページの表示回数は次のように算出されている。

  • ログインしているユーザがページをリロードした際、ページの更新がなければ、ブラウザのキャッシュが用いられるため、カウンターへは加算されない。(更新があった後のリロードは加算の対象となる)
  • ログインしていないユーザがページを閲覧した場合、サーバ側のキャッシュが送られ、カウンターへは加算されない。(更新があった後の閲覧は、加算の対象となる)

但し、インターネット・エクスプローラについては、ログインしているユーザの全てのリロードが加算の対象となっていた。これについては2003年8月20日(日本時間)に修正が行われ、加算の対象からはずされた。(Brion Vibberのメールおよびその前後の議論を参照のこと)

以上から、それぞれの期間にカウントされた表示回数はおよそ次のようなものであることになる。

2003年7月初旬以前
全てのユーザの全ての閲覧のカウント
2003年7月初旬から8月20日まで
ログインしているユーザによる、インターネット・エクスプローラを使ったアクセス数と、他のブラウザを使ってアクセスした、ログインしているユーザの数
2003年8月20日以降
内容に変更があったページへアクセスした、ログインしているユーザの数(各ユーザのアクセスは、変更が何度もあった場合を除き、一度しかカウントされない)

記事の大きさの分布について 編集

ここでは記事用の名前空間に属すページから、次に示すページを除外して集計を行っています (参考: Help:記事とは何か) 。

  • 自動的に別ページを参照させるためのリダイレクトページ
  • 内部リンクを一切含まないページ (より具体的には、"[["の文字列を含まないページ)

大きさ分布の集計対象となった記事の総数は、記事数としてほかの統計で挙げられている数値とは、必ずしも一致していません (原因はよくわかっていません) 。

Global edits 編集

Hello. Can you add this http://toolserver.org/~emijrp/wikimediacounter/ to the page? Thanks. Emijrp 2010年2月27日 (土) 13:15 (UTC)返信

名前空間別の統計の提案 編集

Wikipedia:井戸端/subj/名前空間と統計について#統計についてにて、名前空間別の統計を作成することを提案しましたが、おおよそ合意形成できましたと思います。

編集にご協力いただける方がいらいしゃいましたら、当該ページへご連絡&編集のほうをお願いします。--股志会話2020年6月27日 (土) 07:57 (UTC)返信

プロジェクトページ「日本語版の統計」に戻る。