Wikipedia‐ノート:査読依頼/ジョナサン・スウィフト 20060720

最新のコメント:15 年前 | 投稿者:221.21.174.212

charon様、翻訳お疲れ様でした。事後報告になりますが、3箇所ほど誤記・誤訳を見つけたので訂正いたしました。いずれも「ステラ」がらみです。  1、作家と少女との出会いの箇所。"for the rest of her life"は「彼女の残りの人生の間」  2、作家と両エスターが会ったことを「対決」と言うのは意訳しすぎ。  3、ステラの遺髪(?)を包んだ紙に書いてあった"only a woman's hair"はonlyを後続語全体に掛かるものと考えて 「女の頭髪にすぎない」→聖職者でありながら、すでに世を去った女性への愛惜に囚われている作家の自嘲? --221.21.174.212 2008年12月19日 (金) 19:06 (UTC)さんしろ返信

プロジェクトページ「査読依頼/ジョナサン・スウィフト 20060720」に戻る。