Wikipedia‐ノート:観点

最新のコメント:17 年前 | トピック:日本中心にならないようにとの統合 | 投稿者:Genppy

中立的な観点との統合 編集

内容も乏しく、位置づけも不明なので(英語版ではガイドラインでも基本方針でもなくエッセイに分類されている)、独立した文書として存続させる意義がないように思われます。独立した文書として残すのであれば、中立的な観点と重複しないようもっと加筆して、ちゃんとしたスタイルガイドラインになるよう成長させるべきでしょう。Hermeneus (user / talk) 2006年3月20日 (月) 01:50 (UTC)返信

この文書自体はたいしたものではありませんから、統合には反対しません。ただし、Wikipedia:中立的な観点と統合するのは反対です。中立的な観点はWikipediaの大原則で、これについて独自な解釈をすることは許されていません(日本語版の自治の範囲外です)。ですから、文章を混ぜてしまうことによって、いろいろ不都合がでてくる可能性があります。--Michey 2006年9月17日 (日) 17:14 (UTC)返信

すでに提案から1年以上が経過しており、結論が出ていないため統合を取り下げました。ご了承ください。--Genppy 2007年5月12日 (土) 00:39 (UTC)返信

日本中心にならないようにとの統合 編集

地理的な観点から、中立的な記事の作成を呼びかけるものとして「Wikipedia:日本中心にならないように」が挙げられます。こちらのページと大きく内容が重複していますので、統合を提案させていただきます。--Genppy 2007年5月12日 (土) 00:42 (UTC)返信

特に反対などのご意見がありませんでしたので、統合させていただきました。--Genppy 2007年5月28日 (月) 10:44 (UTC)返信
プロジェクトページ「観点」に戻る。