「Wikipedia:投稿ブロック依頼/小出-小坂井」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 議論ツール 返信 ソースモード
票を変更
50行目:
* {{BL|賛成||ニュートン閣下を含め無期限}} 被依頼者がコミュニティを疲弊させる要因についてコメント依頼にて[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%3A%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC%2F%E5%B0%8F%E5%87%BA-%E5%B0%8F%E5%9D%82%E4%BA%95_20220328&type=revision&diff=88762578&oldid=88761964 指摘]しましたが、それに対する[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia:%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E5%B0%8F%E5%87%BA-%E5%B0%8F%E5%9D%82%E4%BA%95_20220328&diff=next&oldid=88763416 反論]も「自分の落ち度を一切認めず、主題ではなく枝葉を都合よく選んで非難することで全体を否定できたつもりになるため、対話が成り立たず改善の目処がつかない」という被依頼者の問題行動そのものであったことから、この堂々巡りを解決することは現在では困難であると判断できました。共同で百科事典をつくりあげるプロジェクトにおいて自身の言動がどれだけその足を引っ張ってしまっているか自覚できない限り、ウィキペディアが被依頼者を受け入れることは難しいでしょう。ウィキペディアで支障なく活動できるだけの社会性が確保できるようになるまで、具体的には自分の振る舞いの有害性を理解して自省し、節度ある言動が可能となりコミュニティを疲弊させる利用者でなくなるまでは活動を制限するしかありません。--[[利用者:Sikemoku|Sikemoku]]([[利用者‐会話:Sikemoku|会話]]) 2022年3月30日 (水) 01:52 (UTC)
* {{BL|賛成||ニュートン閣下を含め1年、会話ページ・メールも含む}} 当初の[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Rabit_gti|Rabit gti氏に対するブロック依頼]]の時点で、被依頼者と相違する意見に逐一反論していたり(これに関してはネットのしきたりで返信が来たら返さねばという思いでやってたのかな?ともとれますが、いずれにしても文末で相手を煽るような発言をしている時点で擁護のしようが無いと言おうか)、[[Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない#いつまでも「納得」しない|いつまでも納得しない]]点からして被依頼者がWikipediaで活動を続けるのは困難かなと感じていましたが(第三者が理解しにくい点で非常に憤りをおぼえているのもそうだがそれを指摘されてもなお反省しない、なら今後も同様の問題が発生するのではないのか)、続く[[Wikipedia:コメント依頼/小出-小坂井_20220328|被依頼者へのコメント依頼]]、そして本依頼における被依頼者の発言を通して、余計そう思いました。ブロック期間に関しては、「いつまでも納得しない」状態が続いたままの被依頼者も[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/恋はスリルショックサスペンス_20220218|過去にあった件]](対象者が無期限ブロック後に会話ページで解除依頼をするも、自分の納得できない意見が寄せられたためさらに自暴自棄な行動を取って結局会話ページ・メールも禁止された)と同様のケースになる事が想定されますので、会話ページ・メールも含め禁止し、一旦Wikipediaから離れるべきと考え、1年としました(無期限にするかは迷いましたが、会話メールも含めた対処にすればよいかなと現時点では思います)。--[[利用者:Some Ganel|Some Ganel]]([[利用者‐会話:Some Ganel|会話]]) 2022年3月30日 (水) 07:38 (UTC)
* <del>{{BL|賛成|ニュートン閣下を含める。会話ページ・メール禁止は管理者に一任|管理者に一任}}</del><ins> {{BL|賛成|ニュートン閣下を含め会話ページ・メール禁止|無期限}}</ins> [[dappi]]の合意なき再立項など、基本的な部分が欠如しており、それ以後4か月ほど経過してもなんら変わりがないのでは、<del>なんらかの対処はやむを得ません。とりあえず、皆様の方が関わっている回数が多いので、期間や会話ページ・メール禁止は一任といたします。</del><ins>完全にお引き取り願うほかありません。</ins>--[[利用者:MK-950131|MK-950131]]([[利用者‐会話:MK-950131|会話]]) 2022年3月30日 (水) 15:13 (UTC)<ins>対話不能であることを確認。票を変更--[[利用者:MK-950131|MK-950131]]([[利用者‐会話:MK-950131|会話]]) 2022年4月3日 (日) 01:56 (UTC)</ins>
*:{{返信}}:[[Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/小出-小坂井|ノート]]で反応された事もあり、一応返信を書いておきますが、合意が必要、もしくは私が当時依頼したのは記事の復帰、削除された部分をもう一度見えるようにする事で、この事と記事を別で再立項・別に新しい記事を作る事は全く異なる事です。明らかに新しく削除される理由がない、もしくは悪戯でもない限りこれは禁じられていません。管理者の方が問題を指摘しなかった事もこの意味だと推察いたします。--[[利用者:小出-小坂井|小出-小坂井]]([[利用者‐会話:小出-小坂井|会話]]) 2022年4月2日 (土) 13:17 (UTC)
*::大変失礼ですが、何を言いたいのかさっぱりわかりません。こちらが問題としているのは'''合意なく強行的に'''再立項したことであって、'''再立項自体は問題がありません'''。そういったことが理解できないようであれば、非常に残念ではありますが、お引き取りいただくしかないです。--[[利用者:MK-950131|MK-950131]]([[利用者‐会話:MK-950131|会話]]) 2022年4月2日 (土) 22:45 (UTC)
59行目:
:* 簡単に言えばこういうことです。このことが理解できないのであれば残念ではありますが、お引き取りいただく他ありません。--[[利用者:MK-950131|MK-950131]]([[利用者‐会話:MK-950131|会話]]) 2022年4月3日 (日) 01:00 (UTC)
:*:{{返信}}:ここでその後についた管理者の方のコメントを見てみましょう。{{squote|終了 依頼者本人による再立項を確認。復帰の必要がなくなったので、終了とします。}}あなたとDragoniezさん以外問題にしている方はいません。管理者の方も問題にしていません。あまりに大量の2次資料があり、誰もその後削除議論もしていません。ご苦労様です。最後に、「 お引き取りいただく他ありません。」などの議論抑圧の発言はおやめください。--[[利用者:小出-小坂井|小出-小坂井]]([[利用者‐会話:小出-小坂井|会話]]) 2022年4月3日 (日) 01:42 (UTC)
:*::このような論破まがいの方法は[[ソーシャルネットサービス|SNS]]で行うべきです。この管理者は「やむを得ず、現状追認するしかない」という認識であると考えるべきです。--[[利用者:MK-950131|MK-950131]]([[利用者‐会話:MK-950131|会話]]) 2022年4月3日 (日) 01:56 (UTC)
* {{強く賛成}} <span style="font-size:small">'''(期間:無期限)'''</span> {{User2|Rabit gti}} に対して対話せずいきなり投稿ブロック依頼を提出し、反対意見が寄せられる度に反論まがいのコメントをするなど、コミュニティを軽視するような発言をお構いなく口に出すなどもってのほかです。これ以上コミュニティを疲弊させないためにも、無期限ブロックにてお引き取りいただくほかありません。--[[利用者:しみはる君|しみはる君]]([[利用者‐会話:しみはる君|会話]]) 2022年3月30日 (水) 15:45 (UTC)
* {{BL|賛成|ニュートン閣下を含める。会話ページ・メール禁止は管理者に一任|管理者に一任}} コメント依頼を拝見しましたが、自身のした行為を反省していないようです。いきなり投稿ブロックなどももってのほかです。弁明の余地なしと見られ、投稿ブロックに'''強く賛成'''致します。--[[利用者:Rrreei|Rrreei]]([[利用者‐会話:Rrreei|会話]]) 2022年3月30日 (水) 22:04 (UTC)