上野 栄三(うえの えいぞう、1949年7月10日 - 2012年10月28日[1])は、日本語教育を専門とする教育者国際交流基金上級専門家など。

人物 編集

アジア各国における日本語教育に関わり、訪日した看護師や介護士のための日本語教育にも関わった。

役職 編集

論文 編集

  • 2002 タイにおける日本語教育活動の概況 Ⅰ ─日本語教師現職者研修の概況─ 日本語教育学会調査研究報告書 『海外における日本語教育活動の概況現職者研修活動および学校外教育活動を中心にして』

口頭発表 編集

  • 「日本語教師と化学教師によるチームティーチングの実践的研究」

エピソード 編集

温厚な性格で知られていたが、本人は自分について「泣く子も黙る鬼の上野」と基金の「現場から」シリーズ(2003)に書いている。

脚注 編集

  1. ^ 上野栄三先生がご逝去されました。 - archive.today(2013年5月1日アーカイブ分)

外部リンク 編集