照屋 佳男(てるや よしお、1936年昭和11年)10月22日[1] - )は、日本の英文学者早稲田大学名誉教授沖縄県中頭郡北谷村(現北谷町)生まれ[1]。1956年普天間高等学校卒業[1]。1962年早稲田大学第一文学部英文学専修卒業[1]。1967年同大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学[1]早稲田高等学院教諭[1]。1973年早稲田大学社会科学部専任講師[1]、1975年同助教授[1]、1980年同教授[1]。2007年に定年退職[1]、名誉教授。

著書

編集
  • 『現代イギリス文学試論 文学と政治』エイジ出版、1980
  • 『イギリス文学に学ぶ 文学と政治』エイジ出版、1983
  • ジョージ・オーウェル 文学と政治』行人社、1986
  • コンラッドの小説』早稲田大学出版部、1990
  • 『文学と哲学のあいだ』成文堂、1991(学際レクチャーシリーズ)
  • 『共同体とグローバリズム』成文堂、2004(学際レクチャーシリーズ)
  • 『社会の再発見と社会の防衛』行人社、2007
  • 『私の沖縄ノート-戦前・戦中・戦後』中央公論新社、2019

翻訳

編集

記念論文集

編集
  • 『比較文化の可能性 日本近代化論への学際的アプローチ 照屋佳男先生古稀記念』池田雅之・古賀勝次郎編著 成文堂、2007 

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j 大西泰博「照屋佳男教授古稀記念号発刊の辞 照屋佳男教授年譜・主要著作目録」『早稲田社会科学総合研究』第8巻第1号、早稲田大学社会科学学会、2007年7月。 

参考文献

編集