ヴィクトル・カルロヴィッチ・シュテンベル

ヴィクトル・カルロヴィッチ・シュテンベルВиктор Карлович Штембер1863年 - 1921年1月11日)は、ロシアの肖像画家

ヴィクトル・カルロヴィッチ・シュテンベル
Виктор Карлович Штембер
誕生日 1863年
出生地 ロシア、モスクワ
死没年 1921年1月11日
死没地 ソビエト、Nakhichevan-on-Don
テンプレートを表示

生涯 編集

モスクワのドイツ系の家に生まれた。1881年からサンクトペテルブルクの帝国芸術アカデミーやモスクワで学び、1885年から1887年の間はパリのアカデミー・ジュリアンで学んだ。1890年代にはレオニード・パステルナークと美術学校を開き、美術教師として働いた。

1913年から1914年に、シュテンベルはサンクトペテルブルクで個展を開いた[1]

十月革命後には、彼はウラジーミル・レーニンを含む革命家や党員の肖像画を描いた[2]

作品 編集

所蔵 編集

画家の作品は、トレチャコフ美術館ロシア美術館などに所蔵されている。

脚注 編集