日本 > 愛知県 > 豊田市 > 田津原町

田津原町(たつはらちょう)は、愛知県豊田市の地名。地名の読みについては「たっぱら」という表記も見受けられる[4]

田津原町
田津原町の位置
田津原町の位置
田津原町の位置(愛知県内)
田津原町
田津原町
田津原町の位置
北緯35度12分42.9秒 東経137度26分21.0秒 / 北緯35.211917度 東経137.439167度 / 35.211917; 137.439167
日本の旗 日本
都道府県 愛知県
市町村 豊田市
地区 旭地区
町名制定 2005年平成17年)4月1日
面積
 • 合計 3.09 km2
人口
2019年(令和元年)7月1日現在)[1]
 • 合計 56人
 • 密度 18人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
444-2802[2]
市外局番 0565(豊田MA[3]
ナンバープレート 豊田

地理 編集

豊田市の北東部にあり、矢作川支流である段戸川が町域内を蛇行している。旭地区(旧東加茂郡旭町の町域にほぼ相当する)に属する。北で牛地町、東で富永町、南で小田木町、西で坪崎町と隣接する。人家は段戸川や田津原川沿いの谷地に沿う形で点在している。産業は農林業が中心である[4]。また、兼業農家が多数を占める[5]

歴史 編集

沿革 編集

世帯数と人口 編集

2019年(令和元年)7月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
田津原町 23世帯 56人

学区 編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[9]

番・番地等 小学校 中学校
全域 豊田市立小渡小学校 豊田市立旭中学校

寺社 編集

  • 八所神社
旧田津原村村社。ただし、創建年代や由緒ははっきりしていない[7]

文化財 編集

城館跡 編集

中世時代の山城。後年「城が峯(じょうがみね)」と呼ばれる丘陵の突出した尾根上にあったとされる[7]

その他 編集

日本郵便 編集

脚注 編集

出典
  1. ^ a b c 豊田市の人口 2019年7月1日現在人口 詳細データ - 町別面積・人口・世帯数”. 豊田市 (2019年7月11日). 2019年7月15日閲覧。
  2. ^ a b 田津原町の郵便番号”. 日本郵便. 2019年7月15日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 803.
  5. ^ 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 2000.
  6. ^ 有限会社平凡社地方資料センター 1981, p. 1174.
  7. ^ a b c d e f 有限会社平凡社地方資料センター 1981, p. 930.
  8. ^ 『豊田加茂7市町村の合併の記録』:21ページ
  9. ^ 2019年度豊田市立小中学校区一覧表” (PDF). 豊田市 (2019年6月26日). 2019年7月15日閲覧。
  10. ^ 埋蔵文化財一覧 城館跡(豊田市ウェブサイト、2012年1月8日閲覧)
  11. ^ 郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年6月10日閲覧。

参考文献 編集

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5 
  • 有限会社平凡社地方資料センター 編『日本歴史地名体系第23巻 愛知県の地名』平凡社、1981年。ISBN 4-582-49023-9 
  • 『豊田加茂7市町村の合併の記録』、豊田市、2005年。

外部リンク 編集

  •   ウィキメディア・コモンズには、田津原町に関するカテゴリがあります。