長崎市立西浦上小学校

長崎県長崎市にある小学校

長崎市立西浦上小学校(ながさきしりつ にしうらかみしょうがっこう、Nagasaki City Nishiurakami Elementary School)は、長崎県長崎市大手一丁目にある公立小学校

長崎市立西浦上小学校
地図北緯32度47分31.4秒 東経129度52分24.7秒 / 北緯32.792056度 東経129.873528度 / 32.792056; 129.873528座標: 北緯32度47分31.4秒 東経129度52分24.7秒 / 北緯32.792056度 東経129.873528度 / 32.792056; 129.873528
過去の名称 平宗小学校
簡易岩屋小学校
岩屋尋常小学校
西浦上尋常高等小学校
西浦上国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 長崎市
併合学校 西小学校
長崎市立川平小学校
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B142210000233 ウィキデータを編集
所在地 852-8127
長崎県長崎市大手一丁目14番3号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要 編集

歴史
1873年明治6年)に開校した「西小学校」と「平宗小学校」を前身とし、統合の上、数回の改称を経て、1947年昭和22年)の学制改革で現校名となった。2013年平成25年)に創立140周年を迎えた。
学校教育目標
「夢と知恵 明るく元気 思いやりの心」
校章
の花を背景に、「西」の文字を配している。
校歌
3番まであり、校名の「西浦上」は各番に登場する。
校区
大手1丁目、大手2丁目(1番19号、1番21号~37号、1番40号~51号、1番56号、2番、3番、9番~16番、17番2号~48号、18番~31番を除く)、大手3丁目、花丘町、文教町(1番、2番、3番3号を除く)、千歳町(1番25号、6番1号、6番46号~52号を除く)、若葉町(1番~3番を除く)、中園町(1番~8番)、住吉町、住吉台町、昭和1丁目、昭和2丁目、昭和3丁目(500番地~540番地を除く)、泉町、泉1丁目、泉2丁目、泉3丁目、女の都1丁目(1338番地~1469番地)、川平町(1番地~537番地、540番地~720番地を除く)、けやき台町
2020年(令和2年)4月より長崎市立川平小学校を統合したため、川平小学校の校区も加わった。

沿革 編集

年表 編集

 
西浦上小学校発祥の地
(滑石大神宮内)

原子爆弾の被害 編集

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

学校行事 編集

  • 運動会は5月に行われている。

その他 編集

 
  • 西浦上小学校前の浦上川には、1989年(平成元年)から地域住民、学校関係者の手によって鯉のぼりが約100匹設置され、4月初めから約1か月間地域の風物詩となっている。[9]

アクセス 編集

最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停
最寄りの国道・県道

周辺 編集

脚注 編集

  1. ^ 現・長崎市立高城台小学校現川(うつつがわ)分校の前身。
  2. ^ 「写真集成 長崎滑石郷土史誌」(1988年(昭和63年))6月1日発行、滑石郷土史誌編纂委員会)p.320 教育と文化
  3. ^ 山里国民学校に併設されていた。
  4. ^ 北青年学校 - 長崎平和研究所 ウェブサイト
  5. ^ 山里国民学校・西浦上国民学校・北青年学校の3校合同。
  6. ^ 長崎市立小中学校の学校規模の適正化と適正配置について - 長崎市ウェブサイト
  7. ^ 長崎市平和・原爆 原爆の記録 西浦上国民学校 - 長崎市役所ウェブサイト
  8. ^ 西浦上国民学校 - 長崎平和研究所 ウェブサイト
  9. ^ 「こいのぼり100匹、春風に舞う 西浦上小の新1年生を歓迎」(長崎新聞2011年(平成23年)4月3日)

参考文献 編集

関連事項 編集

外部リンク 編集