2009年の科学(2009ねんのかがく)では、2009年平成21年)の科学分野に関する出来事について記述する。

できごと 編集

1月 編集

2月 編集

3月 編集

4月 編集

5月 編集

6月 編集

7月 編集

8月 編集

9月 編集

10月 編集

11月 編集

12月 編集

受賞 編集

死去 編集

脚注 編集

  1. ^ びっくり! 3D宇宙 日本初の立体的映像システムお目見え産経新聞2009年1月4日付. 2009年1月13日閲覧.[リンク切れ]
  2. ^ 輝く星空 子どもら引き込む朝日新聞2009年1月5日付. 2009年1月13日閲覧.[リンク切れ]
  3. ^ H2A、初の商業打ち上げ韓国から受注産経新聞2009年1月12日付. 2009年1月25日閲覧.[リンク切れ]
  4. ^ 国際科学技術財団公式サイト日本国際賞」 2009年1月15日発表. 2009年1月18日閲覧.
  5. ^ 日本国際賞:デニス・メドウズ名誉教授ら米国の2氏に毎日新聞2009年1月15日付. 2009年1月18日閲覧.[リンク切れ]
  6. ^ クラフォード賞公式サイトThe Crafoord Prize in Polyarthritis 2009” 2009年1月15日発表. 英語. 2009年1月18日閲覧.
  7. ^ 阪大の2教授が受賞 クラフォード賞、日本人初産経新聞2009年1月15日付. 2009年1月18日閲覧.[リンク切れ]
  8. ^ 世界天文年2009公式サイト 英語. 2009年1月13日閲覧.
  9. ^ 世界天文年2009開幕式典公式サイト 英語. 2009年1月13日閲覧.
  10. ^ 衛星「いぶき」21日に打ち上げ 温室効果ガス、網羅的に観測産経新聞2009年1月12日付. 2009年1月25日閲覧.[リンク切れ]
  11. ^ H2Aロケット打ち上げ延期産経新聞2009年1月19日付. 2009年1月25日閲覧.[リンク切れ]
  12. ^ H2A打ち上げ成功 「まいど1号」など最多8基搭載産経新聞2009年1月23日付. 2009年1月25日閲覧.[リンク切れ]
  13. ^ 「いぶき」撮影の画像公開 相乗りの7基が鮮明に産経新聞2009年1月25日付. 2009年1月25日閲覧.[リンク切れ]
  14. ^ 国立天文台月全球の正確な地形と重力場が世界で初めて明らかに」 2009年2月13日発表. 2009年3月6日閲覧.[リンク切れ]
  15. ^ Lunar Global Shape and Polar Topography Derived from Kaguya-LALT Laser Altimetry” 『Science 』2009年2月13日号. 英語. 2009年3月6日閲覧.
  16. ^ 月面全体の地図作製 世界初、「かぐや」観測で」 産経新聞2009年2月13日付. 2009年3月6日閲覧.[リンク切れ]

関連項目 編集

外部リンク 編集