みささサンサンバス
特徴編集
沿革編集
コース編集
(停留所名)は一部の便のみ停車。<停留所名/停留所名>はどちらかを経由。
小河内線編集
平日朝の上り1便は日ノ丸自動車(一般路線)による運行。
- 三朝町役場内(構内) - 三朝小学校前 - 本泉 - 小河内 - 実光
- 一部の便は三朝町役場内(構内) - 本泉間を除き予約制となる。
- 三朝町役場前(県道21号) - 運動場前 - 小河内 - 実光
- 上りのみ運行。全区間が予約制となる。
穴鴨線編集
平日朝の上り2便・平日夕方の下り3便、土休日朝の上り1便・平日夕方の下り1便は日ノ丸自動車(一般路線)による運行。
- 三朝町役場内(構内) - 三朝小学校前 - 本泉 - 恩地 - 穴鴨公会堂前 - 木地山 - 穴鴨公会堂前 - 上西谷上 - 下畑 - 大谷入口
- 一部の便は三朝町役場内(構内) - 本泉間を除き予約制となる。
- 三朝町役場前(県道21号) - 運動場前 - 本泉上 - 恩地 - 穴鴨公会堂前 (- 上西谷上 - 下畑)
- 上りのみ運行。穴鴨公会堂前 - 上西谷上 - 下畑間は土曜・休日のみ運行。
徳本線編集
- 三朝町役場内(構内) - 三朝小学校前 - 吉水医院前 - 徳本 - レスポワール前 - 三朝温泉病院
- 平日午前のみ運行。
車両編集
脚注編集
- ^ a b c d 「「みささサンサンバス」発進!」『広報みささ9月号』第777号、三朝町役場、2021年9月1日、5頁、2021年9月30日閲覧。
- ^ a b 「暮らしを支える公共交通」『広報みささ10月号』第778号、三朝町役場、2021年9月30日、2-3頁、2021年9月30日閲覧。
- ^ a b c 「暮らしを支える公共交通」『広報みささ10月号』第778号、三朝町役場、2021年9月30日、4-5頁、2021年9月30日閲覧。
- ^ a b 「暮らしを支える公共交通」『広報みささ10月号』第778号、三朝町役場、2021年9月30日、6頁、2021年9月30日閲覧。