アジア競技大会近代五種競技

アジア競技大会近代五種競技(アジアきょうぎたいかいきんだいごしゅきょうぎ)は、1994年広島大会で第1回が開催された。

国別獲得メダル総数

編集
国・地域
1   韓国 8 8 7 23
2   中国 7 6 4 17
3   カザフスタン 3 1 3 7
4   日本 0 2 3 5
5   キルギス 0 1 1 2

メダル獲得者

編集

男子

編集

個人

編集
開催地
1994 広島   Kim Myung-Geon   Alexander Parygin   Kim Mi-Sub
2002 釜山   Kim Mi-Sub   Yang Jun-Ho   銭震華
2010 広州   曹忠栄   李春憲   金仁洪
2014 仁川   郭建力   鄭振和   岩元勝平
2018 ジャカルタ   鄭振和   Lee Ji-hun   羅帥

団体

編集
開催地
1994 広島   カザフスタン
Alexandr Parygin
Oleg Rebrov
Dmitriy Tyurin
  韓国
Kim Myung-Geon
Kim Mi-Sub
Jung Dae-Seong
  キルギス
Aleksandr Chvirov
Igor Feldman
Aleksandr Poddubny
2002 釜山   韓国
Kim Mi-Sub
Yang Jun-Ho
Kim Deok-Bong
Han Do-Ryoung
  中国
曹忠栄
Teng Zhigang
劉炎立
銭震華
  日本
黒臼昭二
村上佳宏
斎藤英之
溝内敬士
2010 広州   韓国
金基賢
鄭煊浩
李春憲
金仁洪
  中国
曹忠栄
許運祺
劉炎立
王冠
  日本
野口隼人
富井慎一
三口智也
藤井真也
2014 仁川   中国
郭建力
韓佳昊
蘇海航
張琳彬
  日本
富井慎一
岩元勝平
三口智也
大久保譲
  韓国
Hwang Woo-jin
Jung Hwon-ho
鄭振和
Lee Woo-jin

リレー

編集
開催地
2002 釜山   韓国
Han Do-Ryoung
Jeong Tae-Nam
Kim Mi-Sub
  キルギス
Andrey Hanadeyev
Pavel Uvarov
Mirsait Mirdjaliev
  カザフスタン
Denis Starodubtsev
Andrey Skylar
Nurzhan Kusmoldanov

女子

編集

個人

編集
開催地
2002 釜山   Lada Jiyenbalanova   董楽安   Chen Junmei
2010 広州   苗イカ   呉厳厳   梁水真
2014 仁川   陳倩   梁水真   崔珉祉
2018 ジャカルタ   張明煜   Kim Se-hee   金善祐

団体

編集
開催地
2002 釜山   カザフスタン
Galina Dolgushina
Natalya Uvarova
Lada Jiyenbalanova
Lyudmila Shumilova
  中国
梁彩霞
Chen Junmei
Yu Yajuan
董楽安
  韓国
Goh Ae-Ri
Shin Eun-Mi
Jeong Chang-Soon
Park Jung-Bin
2010 広州   中国
陳倩
苗イカ
張曄
呉厳厳
  韓国
梁水真
金恩別
文芮璘
崔珉祉
  カザフスタン
Galina Dolgushina
Anna Shondina
Xeniya Alexandrova
Lada Jiyenbalanova
2014 仁川   韓国
崔珉祉
Jeong Min-a
Kim Sun-woo
梁水真
  日本
伊谷温子
黒須成美
島津玲奈
山中詩乃
  中国
辺雨霏
陳倩
梁婉霞
王煒

リレー

編集
開催地
2002 釜山   韓国
Park Jung-Bin
Jeong Chang-Soon
Shin Eun-Mi
  中国
董楽安
Wang Yan
Chen Junmei
  カザフスタン
Natalya Uvarova
Lada Jiyenbalanova
Lyudmila Shumilova

脚注

編集