アテュムニオス

ギリシア神話に登場する人物

アテュムニオス古希: Ἀτύμνιος, Atymnios)は、ギリシア神話の人物である。主に、

が知られている。以下に説明する。

カッシオペイアの子

編集

このアテュムニオスは、ゼウスとカッシオペイアとの間に生まれた美少年。クレーテー島の王ミーノースとその兄弟サルペードーンは美少年ミーレートスをめぐって争ったとされるが、一説によるとそれはアテュムニオスであったという[1]

アミソーダロスの子

編集

このアテュムニオスは、怪物キマイラを育てたとされるアミソーダロスの子で、マリスと兄弟。兄弟はともに槍の使い手であり、トロイア戦争ではリュキアの王サルペードーンにしたがって戦ったが、それぞれ老将ネストールの息子アンティロコストラシュメーデースに討たれた[2]

エーマティオーンの子

編集

このアテュムニオスは、エーマティオーンとニュムペーのペーガシスの子。トロイア戦争で戦ったが、オデュッセウスに討たれた[3]

脚注

編集
  1. ^ アポロドーロス、3巻1・2。
  2. ^ 『イーリアス』16巻317行-329行。
  3. ^ スミュルナのクイントゥス、3巻300行–302行。

参考文献

編集