アーノルド・ドロー=ファルニー

アーノルド・ドロー=ファルニー[1]: Arnold Droz-Farny1856年2月2日 - 1912年1月14日)はスイス数学者バーゼルの高校教師。

アーノルド・ドロー=ファルニー
生誕 (1856-02-12) 1856年2月12日
スイス,ラ・ショー=ド=フォン
死没 1912年1月14日(1912-01-14)(55歳没)
ポラントリュイ, スイス
研究分野 数学
研究機関 Lycée Cantonal de Porrentruy
出身校 ミュンヘン大学
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

経歴と業績

編集

アーノルド・ドローは、リサ・ファルニー(Lisa Farny)と結婚した後、苗字を変えた。彼はヌーシャテルの高校、シュトゥットガルト応用科学大学英語版ミュンヘン大学で学んだ[2]。 ミュンヘン大学の数学科を卒業した後は、私立校で教職を務め始めた。1880年、Lycée cantonal de Porrentruyフランス語版の数学教授に任命された[3]

数学の功績で世界的に知られているものにDroz-Farny line theoremがある。彼は雑誌「The Educational Times」の答14111において証明の記載なしに、この定理を主張した[4]

ドロー=ファルニーはアマチュア貨幣学者、貨幣収集家としても知られている。彼は、歴史的に重要なコインに関する記事を書いている。彼のコレクションは、彼の死後、カントン当局に寄贈された[5]

関連項目

編集

出典

編集
  1. ^ 小倉金之助 訳『初等幾何學 第2卷 空間之部』山海堂、1915年、874頁。doi:10.11501/1082037 
  2. ^ M. 1912, p. 344.
  3. ^ M. 1912, p. 345.
  4. ^ Aymé 2004, p. 219.
  5. ^ Bahn 1917, p. 83.

文献

編集
  • Aymé, Jean Louis (2004). “A Purely Synthetic Proof of the Droz-Farny Line Theorem” (English). Forum Geometricorum 4: 217–224. ISSN 1534-1178. http://forumgeom.fau.edu/FG2004volume4/FG200426.pdf. 
  • Bahn, Joahnn Rudolf (1917). Anzeiger für schweizerische altertumskunde. Antiquarische Gesellschaft in Zürich. https://books.google.com/books?id=0OI2AQAAMAAJ 
  • M., A. (1912). “Arnold Droz-Farny” (French). Revue suisse de numismatique 18: 344–346. doi:10.5169/seals-172695. ISSN 0035-4163. https://www.e-periodica.ch/cntmng?pid=snr-002:1912:18::436. 

外部リンク

編集