アームスリング

応急処置などに用いられる包帯または調理時に衛生のために頭髪を覆う布

アームスリングとは、麻痺や怪我などの治療で腕を動かせない場合に使用する上肢装具。腕吊りアームホルダーアームリーダーなどとも呼ばれる[1]

アームスリング
治療法
右腕をアームスリングで吊り下げた状態。
シノニム 腕吊りアームホルダーアームリーダー
テンプレートを表示

出典

編集
  1. ^ 『脳梗塞 脳出血 くも膜下出血』 p.148 主婦の友社 著:高木 誠 ISBN:9784074296835、 4074296837

関連項目

編集