インド亜大陸
南アジアのインド・バングラデシュ・パキスタン・ネパール・ブータンなどの国々を含む亜大陸・半島
(インド半島から転送)
インド亜大陸(インドあたいりく、ヒンディー語: भारतीय उपमहाद्वीप、英語: Indian subcontinent)は、インド半島とも呼ばれ、南アジアのインド・バングラデシュ・パキスタン・ネパール・ブータンなどの国々を含む亜大陸・半島。かつては独立したインド大陸であった。
![]() | |
面積 | 440万 km2 |
---|---|
人口 | 約17億人(2003年) |
「インド亜大陸」という語はしばしば「南アジア」と同義に使われる。
インド大陸・大陸移動 編集
アルフレート・ヴェーゲナーの大陸移動説やプレートテクトニクスによると、パンゲア大陸から分離・移動して、ユーラシア大陸に衝突し、そのためにヒマラヤ山脈が隆起したとされる。現在もインド亜大陸は北上し続けている。
マダガスカル島との動植物の類似から、一時はレムリア大陸説が唱えられたが、現在はパンゲア大陸内でマダガスカル島と同じ地域にあったという説が有力。
地理・気候 編集
属する国・地域 編集
以下の国が入る。