エチオピアの国旗
エチオピアの国旗(エチオピアのこっき)は、中央にエチオピアの国章を配した緑、黄、赤の横三色旗。
用途及び属性 | ? |
---|---|
縦横比 | 1:2 |
制定日 | 2009年8月28日 |
使用色 |
現在の国旗は2009年8月28日に承認された。緑、黄、赤の三色はメネリク2世にまで遡り、1895年に初めて国旗として用いられた。
エチオピアが植民地時代にも独立を保っていた為、1950 - 1960年代に独立した他のアフリカ諸国の多くが、汎アフリカ色として同国国旗の緑・黄・赤を取り入れている。
歴史的な旗
編集関連項目
編集参考文献
編集この節の加筆が望まれています。 |
外部リンク
編集この節の加筆が望まれています。 |