カンポ・グランデ (マットグロッソ・ド・スル州)
カンポ・グランデ(Campo Grande, カンポ・グランジとも)はブラジルの都市。
カンポ・グランデ Município de Campo Grande | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() Campo Grande Skyline | |||||
| |||||
愛称 : Cidade Morena | |||||
標語 : "Poder, prosperidade e altruísmo" | |||||
位置 | |||||
![]() 州内のカンポ・グランデの位置 | |||||
![]() マトグロッソドスル州の位置 | |||||
座標 : 南緯20度28分6.8秒 西経54度37分20.4秒 / 南緯20.468556度 西経54.622333度 | |||||
行政 | |||||
国 | ![]() | ||||
地方 | 中西部 | ||||
州 | マットグロッソ・ド・スル州 | ||||
市 | カンポ・グランデ | ||||
市長 | Nelson Trad Filho | ||||
地理 | |||||
面積 | |||||
市域 | 8,110 km2 | ||||
市街地 | 154.5 km2 | ||||
標高 | 592 m | ||||
人口 | |||||
人口 | (2008年現在) | ||||
市域 | 747,189人 | ||||
人口密度 | 92.1人/km2 | ||||
その他 | |||||
等時帯 | UTC-4 (UTC-4) | ||||
公式ウェブサイト : http://www.pmcg.ms.gov.br/ |
概要編集
マットグロッソ・ド・スル州の州都。同州最大の都市で、ボリビア・パラグアイへの道路が通ずる。名称は「広大な田舎」を意味する。
経済編集
地勢・産業編集
中心集落はサンパウロの西北西約900キロのマラカジュ山脈中にあり、標高約540m。豊かな農牧地帯を背後に控え、牛やコーヒー、米、綿花、サトウキビ、トウモロコシなどの農作物の集散地であり、また食肉、皮革、マテ茶(パラグアイ茶)などの加工業が盛ん。
交通編集
東西交通の要地で、サンパウロからボリビア国境の町コルンバ、パラグアイ国境の町ポンタポランへ通じる幹線鉄道が通る。また、道路も四通する。都市の郊外をカンピーナス-サンタクルス間のパイプラインが走る。
姉妹都市・提携都市編集
脚注編集
- ^ Pessotto, Lorenzo. “International Affairs - Twinnings and Agreements”. International Affairs Service in cooperation with Servizio Telematico Pubblico. City of Torino. 2013年6月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月6日閲覧。