グランプリ・デ・フットサル

グランプリ・デ・フットサル(Grand Prix de Futsal)は、国際フットサル大会である。FIFAフットサルワールドカップと同種の大会だが、参加チームは招待を受けたチームのみであり、毎年ブラジルで開催される。2005年に第1回大会が実施された。

開催方式

編集

2007年大会では16カ国が参加し、第1ステージでは4チームずつ4グループに分けられる。各国は同じグループの他のチームと1回ずつ対戦し、グループ上位2位までが第2ステージ(準々決勝)に進む。準々決勝の勝者は準決勝に進む。準決勝の勝者は決勝に、敗者は3位決定戦に進む。[1]

賞金

編集
  • 1位 - $50,000
  • 2位 - $30,000
  • 3位 - $20,000

結果

編集
開催地 決勝 3位決定戦
優勝 スコア 準優勝 3位 スコア 4位
2005
詳細
ブルスケ
ブラジル
 
ブラジル
7 – 3  
コロンビア
 
アルゼンチン
3 – 1  
ウルグアイ
2006
詳細
カシアス・ド・スウ
ブラジル
 
ブラジル
5 – 3  
イタリア
 
クロアチア
4 – 3  
アルゼンチン
2007
詳細
ガジェスジョインヴィレジャラグア・ド・スウ
ブラジル
 
ブラジル
4 – 0  
イラン
 
アルゼンチン
5 – 4  
ハンガリー
2008
詳細
フォルタレザ
ブラジル
 
ブラジル
3 – 2  
アルゼンチン
 
ウクライナ
5 – 4  
パラグアイ
2009
詳細
アナポリスゴイアーニア
ブラジル
 
ブラジル
7 – 1  
イラン
 
ルーマニア
4 – 2  
チェコ
2010
詳細
アナポリス
ブラジル
 
スペイン
2 – 1  
ブラジル
 
パラグアイ
5 – 3 (a.e.t.)  
イラン
2011
詳細
マナウス,
ブラジル
 
ブラジル
2 – 1  
ロシア
 
アルゼンチン
4 – 2  
イラン
2013
詳細
Maringá,
ブラジル
 
ブラジル
3 – 3 (a.e.t.)
4 – 2 (p.s.o.)
 
ロシア
 
イラン
6 – 2  
パラグアイ
2014
詳細
São Bernardo,
ブラジル
 
ブラジル
7 – 2  
コロンビア
 
イラン
10 – 4  
グアテマラ
2015
詳細
Uberaba,
ブラジル
 
ブラジル
4 – 3  
イラン
 
コロンビア
1 – 0  
パラグアイ

代表別成績

編集
チーム 優勝 準優勝 3位 4位
  ブラジル 9 (2005, 2006, 2007, 2008, 2009, 2011, 2013, 2014, 2015) 1 (2010)
  スペイン 1 (2010)
  イラン 3 (2007, 2009, 2015) 2 (2013, 2014) 2 (2010, 2011)
  コロンビア 2 (2005, 2014) 1 (2015)
  ロシア 2 (2011, 2013)
  アルゼンチン 1 (2008) 3 (2005, 2007, 2011) 1 (2006)
  イタリア 1 (2006)
  パラグアイ 1 (2010) 3 (2008, 2013, 2015)
  ルーマニア 1 (2009)
  ウクライナ 1 (2008)
  クロアチア 1 (2006)
  グアテマラ 1 (2014)
  チェコ 1 (2009)
  ハンガリー 1 (2007)
  ウルグアイ 1 (2005)

出典

編集
  1. ^ 3º Grand Prix de Futsal: Definidos os quatro grupos da competição” (Portuguese). Futsal Brasil. 2007年10月19日閲覧。