シーリング
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
シーリング
- 封印すること(sealing)
- 天井(ceiling)。ceilは「天井を張る」という意味の動詞。
- 転じて、天井に埋め込む、もしくは天井板に直接設置する方式の屋内品を指し、「シーリングランプ/ライト」「シーリングスピーカ」のように用いられる。
- 金額等に上限を設定すること。概算要求基準の意味にも用いられる。
- 航空気象において、全天の5/8以上を覆う雲層のうち、そのもっとも低い雲層の雲底の高さ(雲底高度)のことを指す。「シーリングは2,000フィートである」などという。雲底高度を自動的に測定する装置のことをシーロメーター(ceilometer)という。一般にシーリングが低高度になるほど、航空機の着陸に影響を与えることになる。
- シーリング関数(天井関数)