ター・ハー (クルアーン)
クルアーンの第20章
『ター・ハー』とは、クルアーンにおける第20番目の章(スーラ)。135の節(アーヤ)から成る[1]。
啓示 | マッカ啓示 |
---|---|
章題の意味 | (unclear) |
詳細 | |
スーラ | 20 |
アーヤ | 135 |
ジュズウ | 16 |
ヒズブ | 32 |
サジダ節 | none |
前スーラ | マルヤム |
次スーラ | 預言者 |
テンプレートを表示 |
章の冒頭に神秘文字(Muqatta'at)が置かれているもの(計29スーラ)のうちの一つ。
7節の記述に基づき、ナジュムッディーン・ラーズィーは、ハフィーをスイッルよりも上位と考えた[2]。
この項目は、イスラームに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキポータル イスラーム/PJ イスラーム)。 |