ツール・ド・フランス1982
第69回 ツール・ド・フランス 1982 | |
---|---|
全行程 | 21区間, 3507 km |
総合優勝 | ベルナール・イノー 92時間08分46秒 |
2位 | ヨープ・ズートメルク +6分21秒 |
3位 | ヨハン・バンデベルデ +8分59秒 |
4位 | ペーター・ウィネン +9分24秒 |
5位 | フィル・アンダーソン +12分16秒 |
ポイント賞 | ショーン・ケリー 429ポイント |
2位 | ベルナール・イノー 152ポイント |
3位 | フィル・アンダーソン 149ポイント |
山岳賞 | ベルナール・バレ 278ポイント |
2位 | ジャン=ルネ・ベルノードー 237ポイント |
3位 | ビート・ブロウ 205ポイント |
ツール・ド・フランス1982は、ツール・ド・フランスとしては69回目の大会。1982年7月2日から7月25日まで、全21ステージで行われた。
みどころ
編集2度目のジロ・デ・イタリアを制したベルナール・イノーが再度ダブルツールの偉業に挑む。
打倒、イノーをもくろむ面々は相も変わらず大ベテランのヨープ・ズートメルクが中心となりそうだが、本番に入るとフィル・アンダーソンなどの若手勢の活躍が見られるようになってきた。
今大会の概要
編集プロローグはイノーが制するも、アンダーソンが第2ステージを制してマイヨ・ジョーヌを奪取。第10ステージを終えて総合首位アンダーソンに対し、イノーが44秒差の2位。
しかし第11ステージの個人タイムトライアルは、ジェリー・クネットマンが制して、イノーが18秒差の2位。そしてイノーがここでマイヨを奪取し、14秒差の2位にクネットマン。対して、アンダーソンは区間12位で、クネットマンに遅れること3分5秒となり、総合3位に転落。
第12ステージからはピレネーステージ。第12ステージは大集団の中、ショーン・ケリーが制し、イノー、アンダーソン、ズートメルクといったあたりはこの集団の中にいたが、総合2位のクネットマンは何と11分55秒の差をつけられる惨敗。トップイノーに対し、アンダーソンが2分3秒差で2位、ズートメルクが4分26秒差の3位に浮上してきた。
しかしイノーは第14ステージの個人タイムトライアルを制し、この時点でアンダーソンに5分17秒、ズートメルクに5分26秒の差をつける。
第15ステージからはアルプスステージ。ここでイノーら上位陣が苦戦を強いられ、区間優勝のパスカル・シモンに対し、3分7秒差で漸くイノーとズートメルクがフィニッシュ。しかしアンダーソンはこの2人にさらに2分40秒の差をつけられる。ここでズートメルクが総合2位に浮上してきた。
第16、17ステージはイノー、ズートメルクとも互いに譲らず。タイム差はほとんど変わらなかった。しかし第19ステージの個人タイムトライアルはやはりイノーが制し、ズートメルクとの差を6分21秒にまで広げ、ここで決着を見た。イノーは最終ステージのシャンゼリゼでもダメ押しのステージ優勝を奪い去り、初のダブルツールを達成。そして、4度目のツール総合優勝を果たした。
総合成績
編集選手名 | 国籍 | チーム | 時間 | |
---|---|---|---|---|
1 | ベルナール・イノー | フランス | ルノー・ジタン | 92h 08' 46" |
2 | ヨープ・ズートメルク | オランダ | 6' 21" | |
3 | ヨハン・バンデベルデ | オランダ | 8' 59" | |
4 | ペーター・ウィネン | オランダ | 9' 24" | |
5 | フィル・アンダーソン | オーストラリア | 12' 16" | |
6 | ビート・ブロウ | スイス | 13' 21" | |
7 | ダニエル・ウィレムス | ベルギー | 15' 33" | |
8 | レイモン・マルタン | フランス | 15' 35" | |
9 | ハニー・クイパー | オランダ | 17' 01" | |
10 | アルベルト・フェルナンデス | スペイン | 17' 19" |
マイヨ・ジョーヌ保持者
編集選手名 | 国籍 | 首位区間 |
---|---|---|
ベルナール・イノー | フランス | プロローグ、第11-最終 |
ルド・ペータース | ベルギー | 第1 |
フィル・アンダーソン | オーストラリア | 第2-第10 |