テレビドラマデータベース
日本のデータベースサイト
テレビドラマデータベース(TV Drama Database)は、1997年(平成9年)から古崎康成が運営する日本のテレビドラマについての日本のデータベースサイトである[1]。
URL | tvdrama-db.com |
---|---|
言語 |
![]() |
タイプ | データベース |
運営者 | 古崎康成[1] |
設立者 | 古崎康成 |
収益 | Amazon.co.jp |
営利性 | 営利 |
登録 | 不要 |
開始 | 1997年7月13日[要出典] |
現在の状態 | 現在運営中 |
解説 編集
1997年、古崎康成が開設した[2][3]。1940年(昭和15年)の日本放送協会の実験放送で制作・放送された日本初のテレビドラマ『夕餉前』以降[4]、現在放送中のテレビドラマ、放映中のテレビ映画、テレビアニメについて網羅している。
掲示板形式のコミュニティも内包し、年間等のベストテン選出も行う。投稿も可能。
掲載情報の出典は、『テレビドラマ全史 1953 - 1994』(東京ニュース通信社、1994年)である[5]。それ以降の情報、その他に関しては、適宜各ページに出典が明記されている。[5]
2008年11月時点では4万件以上のデータを登録していた[6]。2007年時点の収録アニメ作品に関する調査では、相当に広い範囲をカバーしているものの、これまで放送された作品すべてをカバーできていたわけではないことがわかった[7]。
脚注 編集
出典 編集
- ^ a b 古崎康成 [@furusaki_y] (2023年7月1日). "テレビドラマデータベースは私が運営するサイトでキューズ・クリエイティブさんがシステム管理をやってくださっているが、wikiでは運営者がキューズ・クリエイティブと記述されている。". X(旧Twitter)より2023年8月16日閲覧。
- ^ “ページ作者について”. テレビドラマデータベース. 2023年8月16日閲覧。
- ^ 「連ドラの脚本、「原作もの」頼み 漫画や小説もとに…オリジナル激減」『朝日新聞』朝日新聞社、2006年4月5日。
- ^ 夕餉前 - テレビドラマデータベース. 2023年8月16日閲覧。
- ^ a b テレビドラマデータベース、トップページ、2009年11月22日閲覧。
- ^ 「(逆風満帆)女優・菅井きん:上 「世界最高齢」主演女優」『朝日新聞』朝日新聞社、2008年11月29日。
- ^ 田中 2009, p. 49,52, 「注 5)」.
参考文献 編集
- 田中絵麻「クールジャパンの産業構造 : 製作委員会方式によるメディアミックスと多様性の並存(リベラルアーツと社会経済システム論:-知の海図を与え世界を語る基礎的用語としてのシステム概念の検討-)」『社会・経済システム』第30巻、社会・経済システム学会、2009年10月、45-53頁、doi:10.20795/jasess.30.0_45。
関連項目 編集
外部リンク 編集
- テレビドラマデータベース
- テレビドラマデータベース (@tvdrama_db) - Twitter