トビアス・アッセル
オランダの法律家
トビアス・ミカエル・カレル・アッセル(Tobias Michael Carel Asser, 1838年4月28日 - 1913年7月29日)は、オランダの法律家。アムステルダム生まれ。ハーグで没。
Tobias Asser トビアス・アッセル | |
---|---|
![]() トビアス・アッセル(1911) | |
生誕 | Tobias Michel Karel Asser 1838年4月28日 ![]() |
死没 | 1913年7月29日 (75歳)![]() |
国籍 | ![]() |
出身校 | アムステルダム大学 ライデン大学 |
受賞 | ノーベル平和賞 (1911) |
|
1899年の第1回ハーグ平和会議において提唱された国際常設仲裁裁判所の創設に対して果たした功績により、1911年にアルフレート・フリートと共にノーベル平和賞を受賞した。また、ハーグ国際私法会議及びハーグ国際法アカデミーの創設提唱者でもある。
関連項目編集
外部リンク編集
- Nobel Peace Prize: Tobias Michael Carel Asser
- Entry in the Jewish Encyclopedia
- Tobias Michael Carel Asser–Biography - ウェイバックマシン(2015年6月5日アーカイブ分)
- Nobel biography
- C.G. Roelofsen, Asser, Tobias Michel Karel (1838-1913), in Biografisch Woordenboek van Nederland. (in Dutch)