ノート:かとうれいこ

最新のコメント:14 年前 | トピック:要出典について | 投稿者:Pica

百科事典的でない表現がありました

編集

CDが必聴とか、ビデオが必見とか、ここはファンサイトではありませんので、「歌手としても活躍」という表現にとどめておきました。--Makiko99 2005年10月6日 (木) 05:59 (UTC)返信

またCDが必聴とか、ビデオが必見という表現がありました。あと、自ら作詞をするようになったのであれば、そちらの方に、具体的なシングル名やアルバム名を、例えば、「シングル『○○』より自ら作詞も手がけ…」と、いうふうに書いていただいた方がよろしいと思います。私は申し訳ありませんが、この方のCDやビデオはわかりかねます。--Makiko99 2005年10月11日 (火) 01:00 (UTC)返信

要出典について

編集

表現をいくつか改め、出典に疑問があった部分には要出典タグをつけました。執筆者の方には出典の明記をお願いします。--Pica 2007年12月13日 (木) 16:25 (UTC)返信

「要出典」タグをつけた記述を削除しました。再び記載する際には、出典の明記をお願いします。--Pica 2007年12月21日 (金) 10:51 (UTC)返信

以前「要出典」をつけ、出典が明らかにされなかった記述を削除しました。再び記載する際には、出典の明記をお願いします。--Pica 2008年1月6日 (日) 12:15 (UTC)返信

初期の公称サイズについて

編集

繰り返し「要出典」タグをつけましたが、出典が示されないので削除しました。再び記載する際には、出典の明記をお願いします。--Pica 2010年3月16日 (火) 12:39 (UTC)返信

 IP「220.26.47.55」氏が要約欄になにか書いて、「要出典」をつけた状態に差し戻しましたが、出典はWikipedia:出典を明記するに沿った方法で明らかにしてください。  またIP氏はご自分が編集した数値をたびたび変更していますが、これは同じ出典を使ったとしたら考えられないことです。なぜ出典を明らかにしないのか、また同じ出典を使っているのならなぜカップ数がたびたび変わるのか、ご説明ください。--Pica 2010年3月22日 (月) 19:43 (UTC)返信

ページ「かとうれいこ」に戻る。