ノート:つがる

最新のコメント:16 年前 | トピック:統合提案 | 投稿者:Lincun

統合提案 編集

つがる津軽がほぼ同一の曖昧さ回避をおこなっているため、統合を提案します。統合先はとりあえずつがるとしておきます。--クロックロン 2007年1月21日 (日) 07:33 (UTC)返信

統合先は原義の津軽がよいかと思います。Rusk 2007年1月21日 (日) 22:40 (UTC)返信
私も津軽を支持します。どちらかというと、漢字書きの方が用例は多いようですので。駄言 2007年1月22日 (月) 03:09 (UTC)返信
他の類似例(薩摩さつま栃木とちぎ埼玉さいたま など)を見ていたら、どうすべきか分からなくなってきました。漢字とひらがなで完全に分離するというのも一つの手であるように感じます。何か、このようなものについて話し合われた例はあるのでしょうか? --クロックロン 2007年2月6日 (火) 12:03 (UTC)返信
「津軽」を「津軽 (曖昧さ回避)」へ移動し、リダイレクトとして残る「津軽」は「津軽地方」へリダイレクト先を変更、「津軽地方」等の項目冒頭には otheruse テンプレートを追加して「津軽 (曖昧さ回避)」へ誘導、また、「つがる」は「つがる市」へのリダイレクトか、他に主なものがあればその説明とし、どれか一つに決められないようであれば「津軽 (曖昧さ回避)」へのリダイレクトにするというのはどうでしょうか。 By 健ちゃん 2007年3月31日 (土) 16:48 (UTC)返信
4/10まで待ち、異論がないようであれば上記方法で統合したいと思います。 By 健ちゃん 2007年4月7日 (土) 20:27 (UTC)返信
つがるへ統合)確かに、意味で考えると記事つがるに列挙されているものはすべて「津軽」が名前の由来になっています。ですから、津軽へ統合するのも悪くはないと思います。とはいえ、それらのものは「津軽」とは書かない(津軽ではない)「つがる」であると考えます。逆に、記事津軽に列挙されているものは、すべて「つがる」と読む「津軽」です(つがるではある)。「津軽つがるだが、つがる津軽とは限らない」ので、「つがる」に統合し、「津軽」および「つがる」の曖昧さ回避のための誘導をするのがベストだというのが私の感覚です。--ぽえこ 2007年4月8日 (日) 05:38 (UTC)返信
私は ぽえこ さんと反対に、『「つがる」は全て「津軽」が由来だから津軽にすべき』という考えの方が自然に感じます。曖昧さ回避に限らず、項目を作成する場合には音よりも原義が重要ではないでしょうか。それとも、クロックロンさんの書かれているようにひらがな項目と漢字項目で分離しておいて otheruse で誘導するだけにとどめておくのが良いのかも知れません。 By 健ちゃん 2007年4月8日 (日) 14:55 (UTC)返信

(賛成)(インデント戻します)まず、今後のメンテナンスや使い勝手などを考えると、分離するよりも同じ場所にあったほうが良いように思います。つがると津軽については、元々は津軽から名付けられたことを重要視して津軽でいいのかもしれませんね。細かいところでいろいろ言ってしまいすみません。--ぽえこ 2007年4月9日 (月) 11:46 (UTC)返信


特急つがるもあるので、つがる市に飛ばすのはやめてもらいたい。津軽 (曖昧さ回避)へのリダイレクトが妥当では?--Lincun 2008年1月25日 (金) 11:22 (UTC)返信

ページ「つがる」に戻る。