ノート:アダルトゲーム関連人物一覧

最新のコメント:16 年前 | 投稿者:ミルドレッド

「関わっている」とは定義が曖昧且つ広範囲すぎるのではないでしょうか。Qazzx 2005年9月30日 (金) 12:08 (UTC)返信

見た感じではスタッフ一覧ですね。それっぽい名前に移動するのもいいでしょう。--PiaCarrot 2005年9月30日 (金) 12:11 (UTC)返信

もう少し掘り下げて問題提起してみます。

  • 関係した作品が書かれていない。
  • たった数作しか携わっていない人物を関連人物と呼ぶのは相応しくなく、アダルトゲームの歴史からいっても膨大な量になる。
  • 個々のアダルトゲームの記事での羅列で事足りるのではないか。
  • 他の分野(アニメや映画など)で成立できる区分けとも思えない。

とりあえず、こんなとこですか。このまま問題が解決することがなければ、削除依頼にかけようかと思っています。Qazzx 2005年9月30日 (金) 12:23 (UTC)返信

とりあえず、ここからどう分割していくか考えてみましたが、一覧として成立しそうなのは声優ぐらいですかね。日本の声優一覧のうちアダルトゲームでしか見ないような名前はこっちに置くというのはどうでしょう。--PiaCarrot 2005年10月3日 (月) 11:06 (UTC)返信
それは偏見ではないでしょうか。アダルトゲーム系の製作会社に所属していたり(社員とか)、アダルトゲーム専門を宣言している声優なら別ですが。「アニメ声優」との呼称ですら差別用語という年配の声優もいます。ましてや「アダルトゲーム声優」と呼ばれる職種は聞いたことがありません。そして、製作会社の社員なら、その製作会社の記事に記述すれば済むことです。Qazzx 2005年10月3日 (月) 11:14 (UTC)返信

横槍ですみませんが参考までに。原画家・グラフィッカーのカテゴリは別途生成されているようで。参考ページ。で、いつかアダルトゲームの項目で説明できたらいいなとは思うのですが、アダルトゲームのスタッフの大半は兼任が多いので単純に分けるのは難しいと思いますよ。と、いうより単一職能では食っていけないという方が正しいでしょうか。例えば下川直哉Leaf)、tororo(CIRCS)、かなすぎはじめ(F&C)といった面々はプロデューサー兼サウンドクリエイターで場合によってはプロモーター(広報)も兼ねます。SCA-自ケロQ)はシナリオ兼原画兼プロデューサー、CHARM(鷲見努)(Leaf)はグラフィッカー・原画・シナリオ・企画進行(ディレクター)、らまマン(CIRCS)は広報兼プロデューサー(プロデューサー名「くま坂らま男」)、広森魚(「ひろもりさかな」とも。Skyfish)はシナリオ兼プロデューサー、片岡とも(元ねこねこソフト)はシナリオ兼ディレクターと、例を挙げたらキリが無いほどです。これらはどう一覧上で分けるのでしょうか?また、Wikipedia:ウィキプロジェクト 美少女ゲーム系の方針でシナリオ・原画・音楽(歌がある場合はそれも含む)の3役(いわゆる小売店の通販ページやゲーム雑誌に掲載される最低範囲で、そこからのパクリだと絡まれるとぐうの音も出ない範囲)以上の記載はなぜか削除される傾向にあるので(過去に『Piaキャロットへようこそ!!』で書いたら速攻で削除された)、一覧を充実させるのも難しいかと。その辺りを踏まえて議論された方が宜しいかと思います。--219.67.24.242 2006年12月3日 (日) 13:01 (UTC)返信

とりあえず関連カテゴリ「Category:ゲーム音楽の作曲家」、「Category:ゲームのグラフィッカー・原画家」、「Category:アダルトゲームライター」、「Category:アダルトゲーム声優」から現時点で存在する記事を追加しました。また上で議論されている兼業スタッフの扱いについては、便宜上複数の項目にまたがらせる形で両方の項目に追加しておきました。私としては赤リンクをむやみやたらに増やしていくことについては議論が必要だと思いますがどうでしょうか。--ミルドレッド 2007年10月2日 (火) 11:18 (UTC)返信
ページ「アダルトゲーム関連人物一覧」に戻る。