ノート:アンナさんのおまめ

最新のコメント:16 年前 | トピック:原作の『アンナさんのおまめ』の記述もお願いします | 投稿者:LuckyStar Kid

原作の『アンナさんのおまめ』の記述もお願いします

編集

原作のほうのあらすじやキャラクター紹介もお願いします。項目だけは立っているのに記事がないなんて悲しすぎます。早く保護解除になりませんかね。--218.126.232.31 2007年4月26日 (木) 12:39 (UTC)返信

一応原作の方のあらすじと登場人物紹介を書きました。登場人物は、一応1巻から6巻まで順々に書いたつもりですが、漏れや追記事項があれば補完願います。名前や年齢が見あたらない人物も何人かいましたが、私が見落としただけかな?--Ray 2008年1月20日 (日) 09:28 (UTC)返信
下手くそやのう。全部書き直しじゃ。保護解除されたら、ワシが原作のあらすじから登場人物の紹介まで書き直したる。--218.126.232.84 2008年1月21日 (月) 07:14 (UTC)返信
あなたのせいで保護となったのになんという態度なのか、と。書き直すならちゃんと文章として投稿、間違っても「節stubとするだけ」の編集はご遠慮ください。--Sanjo 2008年1月21日 (月) 07:19 (UTC)返信
こらSanjo、門外漢はだまっとれ!!--218.126.232.84 2008年1月21日 (月) 07:23 (UTC)返信
暴言はともかく「記述の一部を修正」といいながら除去を繰り返すだけでは「修正」ではありません。あなたの履歴からみて保護依頼のページは見ているようですが、なぜ提出されるようになったのか、別の利用者まで投稿ブロックに巻き込んだのか、ということをよくお考えください。--Sanjo 2008年1月21日 (月) 07:26 (UTC)返信
こらSanjo、門外漢はだまっとれ!!--218.126.232.84 2008年1月21日 (月) 07:27 (UTC)返信

IP:218.126.232.84会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisは荒らしとして、1月21日から1ヶ月間ブロックされています。ブロック解除後に(あるいはIPアドレス繋ぎ変えで)戻ってくる可能性が高いですが、荒らしは無視すべきです。構わないように。白紙化荒らしなので、ノートで話し合って保護依頼に持ち込めば、全保護から半保護に移行することは容易でしょう。

なお、上で発言しているIP:218.126.232.31会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisと下の節で発言しているIP:218.126.232.38会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisも、口調やプロバイダ・居住地(SoftbankBB、奈良県)から同一人物と見て間違いありません。IP:218.126.232.134会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisに始まり1年以上この記事に迷惑を振り撒いているので、(全)保護の解除にはくれぐれもご用心を。--ラッキースター・キッド ◆Luck.w.AEQ 2008年1月22日 (火) 00:11 (UTC)返信

Toranosuke、お前は何をやっとんねん!!

編集

 おい、「西園寺アンナ」の「西」削って、「園寺アンナ」のままにしとくとは何事や!! はよ、元に戻さんかいな。--218.126.232.38 2007年5月21日 (月) 12:15 (UTC)返信

『アンナさんのおまめ=桃山リリ≠おまめ』が意味不明

編集

 桃山リリは、勘違いしているブスなんでしょ? 十分アンナの引き立て役じゃん。この式は成り立たない気がするんですが・・・。もし私の勘違いだったらすいません。--以上の署名のないコメントは、218.141.107.38会話/Whois)さんが 2007年9月6日 16:38 (UTC) に投稿したものです。

ページ「アンナさんのおまめ」に戻る。