ノート:エウシェン (ネルケ公)

最新のコメント:15 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:モンゴルの白い虎

改名提案

編集

ファーストネームと(本来省略されるであろう)ミドルネームだけの記事名というのは、あまり好ましくないと思われますので、一般的なヨーロッパ王族の記事名にならってユーゼン (ネルケ公) またはユーゼン・アヴ・スヴェーリエへ改名することを提案します。--モンゴルの白い虎 2008年10月29日 (水) 04:03 (UTC)返信

はじめまして。当該記事の初版を投稿しましたHana1999です。記事名はオスカル2世 (スウェーデン王)にあった名前で立ち上げたものです。ご提案の名前のどちらがふさわしいか判断しかねますが、改名自体には賛成いたします。宜しくお願いいたします。--Hana1999 2008年10月29日 (水) 09:35 (UTC)返信
Eugenの読み方を改めて調べてみましたが、「ユーゼン」はスウェーデン語の読みとしてはなさそうです。検索してみると「エウシェン王子」と紹介されているケースが多く、フランス起源の名前(曽祖父ウジェーヌ・ド・ボアルネの名にちなむのでしょう)であることを考えると、これが妥当ではないでしょうか(注:スウェーデン語の g は主にフランス語からの外来語でこうした発音になる場合があります。追記:モンゴルの白い虎 2008年10月29日 (水) 12:31 (UTC))エウシェン (ネルケ公) を第1案としたいと思います。--モンゴルの白い虎 2008年10月29日 (水) 11:04 (UTC)返信

「エウシェン (ネルケ公)」へ改名しました。--モンゴルの白い虎 2008年11月5日 (水) 15:41 (UTC)返信

ページ「エウシェン (ネルケ公)」に戻る。