ノート:オペル・アストラ

最新のコメント:14 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:82.24.242.173

ヴォクソールアストラmkI=オペルカデットE ヴォクソールアストラmkII=オペルアストラ(Fボディ ~'94) ヴォクソールアストラmkIII=オペルアストラ(Fボディ '95~) ヴォクソールアストラmkIV=オペルアストラ(Gボディ)


改名提案

編集

現在の記事名の構造は、「モデル名」(例:カローラ)です。これは明らかにスタイルマニュアルから逸脱しており、「Wikipedia:ウィキプロジェクト 乗用車#スタイルマニュアル」が定める自動車記事名の原則、「メーカー名(ブランド名)・モデル名」 (例:トヨタ・カローラ)に修正します。

この乗用車はOEM/バッジエンジニアリングによって、オペル以外のブランド名でも販売されており、それを考慮しての命名だったのだろうとは想像されますが、(1)複数の名前で販売されている自動車の例は多々あるが、その場合には”代表的な”「ブランド+モデル名」を記事名とするのが通例である、(2)実際のところ現在の記事中で解説されている「アストラ」は全て「オペル・アストラ」であり、タイトルで敢えてブランド名をボカすのは有害無実である、と思われます。--82.24.242.173 2009年11月24日 (火) 21:02 (UTC)返信

ページ「オペル・アストラ」に戻る。