ノート:クロガネ

最新のコメント:11 年前 | トピック:人物記事の編集合戦について | 投稿者:C-STAR

人物記事の編集合戦について 編集

 編集合戦が繰り返されたため保護依頼を出しました。私はこの作品に詳しくはありませんので直接編集や議論に参加はできませんが、参加者の方は執筆の手を止め合意形成を目指してください。

 編集者としての見解ではありますが、本記事においては編集結果だけ見ればKlobis氏の対処の方がやや正しい編集態度と言えるでしょう。Wikipedia:検証可能性を満たさない記事は、いつ誰に除去されても文句を言うことはできません。「作品や単行本を読めばわかる」は記載の正当な理由にはなりません。復帰させるためには最低限出典を明記する“義務”があります。記事を加筆する人や残したいと思う人の側にある義務であり、除去する人に出典を探せと言う権利は誰にもありません。もちろんだからと言って編集合戦をすることは許されませんが。

 他に根本的な問題点として、作品記事であるにもかかわらず雑多な箇条書きが大部分を占めている事が上げられます。作品記事では人物を網羅しませんし、個々に焦点を当てて書くこともありません。ですから身長等のパラメーターを書くべきではないでしょう。人物記事は肥大化しているのに概要やあらすじはスカスカなこの記事は典型的な駄目記事で適切な記事とは言えないでしょう。Template:雑多な内容の箇条書きを貼りましたのでプロジェクト:漫画にしたがって大幅に整理して下さい。箇条書きで記載する人物も、どうせもめるのですから2次資料で主要人物と明言されている人物以外は上げるべきではないでしょう。人物一覧は必須項目ではないですから資料が無いのなら本来書く必要すらありません。物語の内容は基本的にあらすじや作風に集約されるべきであり、個々人の視点から書くものではありません。Wikipedia:あらすじの書き方Wikipedia:キャラクターの記述に対するガイドラインも参照して下さい。本来作品記事では現在あるような記事で埋め尽くさず、作品の制作経緯やテーマ、作風、評価等の方が重要です。もちろん信頼できる情報源にあたる2次資料に基づいた物でなければいけませんから、そう簡単には書けないでしょうが、だからと言ってこの様な記事構成にするべきではありません。--C会話2012年8月3日 (金) 20:37 (UTC)返信

ページ「クロガネ」に戻る。