ノート:グラン昼特急出雲号

最新のコメント:1 年前 | トピック:改名提案について(その3) | 投稿者:Mariobus9201

使用車両

編集

節名称追加--VZP10224 2010年1月5日 (火) 01:05 (UTC)返信

一畑バスは日ディ製の高速用バスは持っていません。(西工製も今は島根200か・・15のみ)また、多客期に米子によることもありません。後、中国JRバスのエアロクイーンはバスラマによるとKC-MS822Pです。西日本JRバスの方はU-MS821Pです。以上の署名の無いコメントは、218.224.104.120会話/Whois)さんが[2006年1月15日 (日) 15:28 (UTC)]に投稿したものです。返信

上の文章は署名がありませんので誰の発言なのかがわかりません。
なお、一畑バスの高速用バスは、いすゞ自動車・三菱ふそう・日産ディーゼルの3メーカーですが、三菱ふそうのリコール問題により乗務員からクレームが続出し、日産ディーゼルへの切り替えを決定したため、三菱ふそうは出雲路号用の「島根200か・273」をもって導入を打ち切りました。よって、現在はいすゞ自動車・日産ディーゼルの2メーカーしか導入していません。
なお、「多客期に米子によることもありません。」となっていますが、それはあくまでも通常期の話であって、多客期や緊急時は別です(別途、中国運輸局鳥取運輸支局が米子停車の救済措置命令を発動する。)。なお、規制緩和により路線や停留所の新設・廃止は原則として自由ですが、利便性を阻害するおそれがあるときは勧告や命令が出る場合もあります。特に、山陰地方は天候が変わりやすく、積雪時には大幅に遅れることもあります。そのため、米子に停車することがあります。また、過去に日本交通米子営業所が高速バスの無車検運行で制裁を受けたため、日本交通は2003年11月5日~2005年11月5日の2年間、ビッグバード号(米子~京都線)・米子エクスプレス京都号(京阪バスと共同運行。)の増便(共同運行他社による増便も限界がある。)ができなくなり、中国運輸局鳥取運輸支局では、その間の救済措置として、多客期に限り並行路線の出雲阿國号・出雲エクスプレス京都号の米子停車を関係各社(西日本ジェイアールバス・京阪バス・一畑バス・中国ジェイアールバス。ただし、一畑バスは路線バス専業のため、続行便は一畑電気鉄道・出雲一畑交通が担当。)に要請したことがあります--Busanic 2006年1月16日 (月) 12:58 (UTC)返信
出来ればふそうの打ち切りについてソースを明らかにしてほしいのですが、出来れば新聞社等のリンクつきで。島根200か・273は導入時期的にリコール隠し発覚後の発注のような気がするのですが・・・。その前にもみこと用にも1台入ってますし。米子経由に付いては詳しくは下で論議しましょう。余談ですが京阪は基本的にセレガRが使われてます。(予備車は開業当初に投入されていた直結冷房のセレガが当てられているようです)Nishiko 2006年1月16日 (月) 16:01 (UTC)返信

米子経由について。

編集

中国ジェイアールバス島根支店に電話で問い合わせたところ松江・出雲線はすべて米子に経由しないという回答を得ました。

補足:ももたろうエクスプレスは島根支店の担当ではない。—以上の署名の無いコメントは、Nishiko会話履歴)さんが 2006年1月16日 (月) 7:46 (UTC) に投稿したものです(VZP10224による付記)。

上の文章は署名がありませんので誰の発言なのかがわかりません。
なお、上の回答は「米子に経由しない」となっていますが、実際は米子道~山陰道経由松江・出雲方面の高速バスは、高速道路の経路の関係上、必ず米子を経由していますが、岡山線「ももたろうエクスプレス」・福山線「フライングフィッシュ号」を除いて米子に停車しないため、「路線によって米子停車の有無が異なるため、利用者にとってわかりにくく、利便性を阻害するおそれがある。」として問題になっています。停車しないと、米子地区の需要が無視されることになるからです。ただし、それはあくまでも通常期の話であって、多客期や緊急時は別です(別途、中国運輸局鳥取運輸支局が米子停車の救済措置命令を発動する。)。なお、規制緩和により路線や停留所の新設・廃止は原則として自由ですが、利便性を阻害するおそれがあるときは勧告や命令が出る場合もあります。特に、山陰地方は天候が変わりやすく、積雪時には大幅に遅れることもあります。そのため、米子に停車することがあります。また、過去に日本交通米子営業所が高速バスの無車検運行で制裁を受けたため、日本交通は2003年11月5日~2005年11月5日の2年間、米子発着の高速バスの増便ができなくなったため、中国運輸局鳥取運輸支局では、その間の救済措置として、多客期に限り並行路線(米子道~山陰道経由松江・出雲方面の高速バス)の米子停車を関係各社に要請したことがあります。--Busanic 2006年1月16日 (月) 12:58 (UTC)返信
米子経由についてですが、米子市を通らないと意味ではありません。あくまで米子駅を通らないという意味で書いたものです。誤解を与えたならすみませんでした。日交の無車検云々についてですが、2004年の8月に米子から神戸行きに乗りましたが普通に増便をしていましたよ。(その便の増発車両は普通の貸切車両でした)また、その前に出発する大阪行きも増便として2~3台増便を出していました。去年の8月9月にも普通に増便していました。緊急時についてはいちいち書く必要は無いと思います。あくまでそれは時刻表にも一畑バスやJRバスのホームページにも書いてないイレギュラーなことなのですから。Nishiko 2006年1月16日 (月) 16:01 (UTC)返信
上記の米子~神戸線は日本交通(鳥取)・日交シティバスの共同運行で、多客期には日本交通(兵庫)が続行便を担当することがあります。また、米子~大阪線は日本交通(鳥取)・日交シティバス・日本交通(大阪)の共同運行です。同じ日交グループなので、一見すると1社で運行しているように見えますが、実は日本交通(鳥取)・日交シティバス・日本交通(大阪)、及び多客期のみ運行する日本交通(兵庫)はすべて別の会社であり、実際には2~3社での運行となっています。行政処分を受けたのはあくまでも日本交通(鳥取)米子営業所の路線バス部門であって、あなたが「普通に増便した」とされる車両は、共同運行会社の日交シティバス・日本交通(大阪)・日本交通(兵庫)車両です。--Busanic 2006年1月20日 (金) 11:57 (UTC)返信
いえ、1号車は確かに神戸ナンバーの日交シティバスの車両でしたけど2号車のナンバーは鳥取ナンバーでした。
写真に残ってるものとしては大阪行きで1号車が鳥取200か・・28(エアロバス)2号車が鳥取200か・・43(エアロクイーンⅠ夜行仕様)3号車がなにわ22か30-31(エアロバス)という時もありました。Nishiko 2006年1月21日 (土) 15:52 (UTC)返信

編集保護について

編集

本記事は、匿名ユーザーの悪戯(一部の停留所(多客期及び緊急時のみ停車する鳥取県内の4箇所)や車両(特に一畑バスの日産ディーゼル車)を勝手に削除したりしたため。)により、編集合戦と見なされ、悪戯された状態(つまり、間違った状態)で保護されてしまいました。--Busanic 2006年1月16日 (月) 14:24 (UTC)返信

車両関連の記述について(保護解除に向けて)

編集

こちらの記事なのですが、保護されてから全く議論が進んでいないようなのですが…。編集合戦の元になったのは車両一覧のことなのですが、「果たして型式まで含めた詳細な情報が必要なのか?」というのが正直なところです。だいいち、車両更新ごとに追いきれないでしょう。「三菱ニューエアロクィーンIを使用」とか、その程度で問題ないと思いますが、いかがでしょうか。2月14日までに、特にご意見がないようでしたら、異論がないと判断し、保護解除の手続きをとりたいと思います。Cassiopeia-Sweet 2007年2月6日 (火) 15:19 (UTC)返信

高速バス関連の記事は編集合戦が発生し保護されてしまった後暫く論議が続くがその後論議が落ち着くとと事実上放置となってしまい半永久的に保護状態となっている項目が多数有ります。特に島根県と青森県の関連する記事でその傾向が目立ち保護中に追記したい項目を別ページで暫定的に記載するという悪循環も発生しています。私としても「みこと号」で車両関連の編集合戦が原因で保護となりその後論議が進んでいなく、このまま放置しても埒が明かないので保護解除の提案を提出しました。車両関連の記述については陸運番号等を詳細に記載するという件で問題となったことがあるため、私の考えでは現状では大まかなメーカーや一般人が判る範囲の車種(名称)を記載し、且つ代走等を考慮して『原則』という表現を追記しています。Tokatsu Kokubu 2007年2月13日 (火) 02:59 (UTC)返信
編集方針はそれで問題ないですね。保護解除依頼に出したいと思います。Cassiopeia-Sweet 2007年2月14日 (水) 16:36 (UTC)返信

改名提案について

編集

検索時に「出雲阿國号・出雲エクスプレス京都号」という長い名前で探す人はいないと思うので、いずれかの愛称に記事名を変更し、もう片方は当記事へのリダイレクトとして処理したいと思います。現在は「出雲阿國号」がメインの冒頭文にしていますが、3月15日までにご意見がなければ、この記事名に変更したいと思っていますが、ご意見を頂ければ幸いです。Cassiopeia-Sweet 2007年2月26日 (月) 10:18 (UTC)返信

特に異論がないので、記事名変更させていただきます。Cassiopeia-Sweet 2007年3月16日 (金) 12:42 (UTC)返信

改名提案について(その2)

編集

2017年3月1日改正により、本路線の「出雲阿國号」の名称が廃止され、昼行便は「出雲エクスプレス京都号」、夜行便は「出雲縁結びドリーム号」となりました。つきましては、これに伴い本記事名を「出雲エクスプレス京都号」に変更し、「出雲縁結びドリーム号」を本記事へのリダイレクトとしたいと思います。もし反対意見等がありましたらお願いします。特に反対意見がなければ、一週間後の3月16日頃を目処に改名します。--Mutimaro会話2017年3月9日 (木) 13:13 (UTC)返信

改名しました。--Mutimaro会話2017年3月16日 (木) 10:50 (UTC)返信

外部リンク修正

編集

編集者の皆さんこんにちは、

出雲エクスプレス京都号」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月26日 (火) 22:25 (UTC)返信

改名提案について(その3)

編集

2023年2月1日より本路線は昼行便「出雲エクスプレス大阪京都号」と夜行便「出雲ドリーム大阪京都号」に改称されました。 そのため、記事名を「出雲エクスプレス大阪京都号」に変更することを提案します。

--Mariobus9201会話2023年2月12日 (日) 07:36 (UTC)Mariobus9201返信

特に意見がないので、記事名を変更いたします。--Mariobus9201会話2023年2月19日 (日) 04:36 (UTC)返信
ページ「グラン昼特急出雲号」に戻る。