ノート:サッダーム・フセイン

最新のコメント:8 か月前 | トピック:名前の日本語表記 | 投稿者:101.55.179.65
ウィキプロジェクト イスラーム (記事品質: Aクラス、重要度・中に指定されています。)
この記事「サッダーム・フセイン」は、イスラームを対象としたウィキプロジェクトであるウィキプロジェクト イスラームの関連記事です。
Aクラス記事 A  Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト イスラーム/執筆支援/第1回によって、この記事はAクラスに分類されています。
   この記事は、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト イスラーム/執筆支援/第1回によって、 重要度・中とされています。

写真の肖像権について 編集

拘束フセインの写真がはってありますが、著作権を確認したほうがいいかもしれませんね。 英語版から単純にインポートしているみたいですけど。True Light 14:44 2003年12月18日 (UTC)

イラク特別法廷に出廷するサッダーム(2004年7月1日)
この写真に付けられたキャプションの「2004年」は「2005年」の間違いであろうと思われるので、直しておきます。221.114.128.194 2005年12月22日 (木) 07:47 (UTC)返信

内容がおかしくなっています 編集

サッダーム・フセイン#「親日家」説の内容が途中でいきなり「明らかな間違い」とかいっていますが、内容が矛盾していますし表現も百科事典としてまずいのではないでしょうか。どちらが正しいのかぼくは知りませんので編集できませんが正確に知っている方は修正をお願いします。 --Mzm5zbC3 2006年12月30日 (土) 20:41 (UTC)返信

死刑の隠し撮り映像へのリンクについて 編集

死刑の隠し撮り映像がリンクされていますが、私はこのリンクには反対です。死刑の映像、言い方を代えれば殺人の映像です。これをただ「残酷な表現が含まれます」程度の注意で載せているわけです。この映像自体はインターネットで比較的簡単に見ることができますが、これは青少年への影響を考えた場合、ショックがあまりにも強すぎるように感じられます。よって、この映像へのリンクは禁止した方が良い(可能ならば)と考えてのですが、どうでしょうか?--tomorrow0622 2006年12月31日 (日) 22:18 (UTC)返信

  • 青少年はそんな程度のグロ画像じゃなんともでしょ。--Lisa Li Lee (Nightmare) 2007年1月1日 (月) 04:41 (UTC)返信
  • こちらでも映像も確認しましたが、リンク文の表現程度で十分かとおもいます。衝撃的ではあるにせよ、絞首刑でしたからグロさはあまり感じられませんでした。特定版削除をしない限りリンクは残ってしまいますし、何よりも英語版に掲載されています。英語版で削除されない限りは編集対応でいいのではないかと。
    ちなみに彼ほどの有名人ならば、おそらくは日本語版に限らず削除をしたところでまた記載されてしまうでしょうね。--くまたろう 2007年1月1日 (月) 09:51 (UTC)返信
  • リンクする必要は無いと思います。履歴に残るのは仕方ないでしょう。--210.172.26.86 2007年1月2日 (火) 09:06 (UTC)返信
  • ひとまず、注意書きを詳しくしておきましたので、これでも見る人は覚悟はできていることでしょう。なお、私はこの手の画像のリンクは不要かなと思いますが・・。-Bergmann 2007年1月3日 (水) 21:08 (UTC)返信
  • リンクの削除に賛成します。このページはサッダーム・フセインという人物を説明するためのページであり、この映像が彼を説明するために何か役に立つでしょうか?グロいとかグロくないとかの問題ではありませんし、「英語版に掲載されているから」というのもこのリンクを残す理由にはなりません。(更に踏み込んで言えば、本文中に彼の処刑の様子を詳細に記述するのも不要だと思っています。) --今井哲郎 2007年7月7日 (土) 03:24 (UTC)返信

名前のローマ字表記について 編集

現在は名前にアラビア文字表記しかないので、ローマ字表記を加えてもすぐに消されてしまいます。アラブ人なのでアラビア文字表記しか不要なのでしょうか?でも、一族の名前はローマ字のみでアラビア文字表記はありませんし、ローマ字を消す人の理由が「個人的にしっくりこない」と言う理由なのも、よくわかりません。皆さんの意見をお聞かせ願います。 -Bergmann 2007年1月8日 (月) 11:26 (UTC)返信

是非ローマ字表記も加えてください。アラビア文字を読めない人も多数いますので--210.172.26.86 2007年1月8日 (月) 14:31 (UTC)返信
バルザーン・イブラーヒーム・ハサンと言う弟がいます。--202.247.247.63 2007年1月18日 (木) 05:53 (UTC)返信
色々言わせてもらいます。貴方は以前ローマ字表記をしたのではなく英文表記をしたというのが正しいです。「個人的にしっくりこない」とはほぼ文と同じ意味ととっていいです。理由は「スタイルマニュアルはないので。議論なしでは英語表記追加は個人的な理由によるものです。私的な編集に私的な編集で対抗したという訳です」。スタイルマニュアルがないので個人的としかいいようがないですね。私としては非ラテン文字版Wikipediaの大部分がローマ字(というかラテン文字表記)はしていないのと、前述のとおり個人的に好かないのでやらないでほしいです。長々すいません。ていうか私もアラビア文字が読めないの考慮しての発言ですけど--Lisa Li Lee (Nightmare) 2007年1月18日 (木) 11:51 (UTC)一部追加。--Lisa Li Lee (Nightmare) 2007年1月19日 (金) 16:45 (UTC)返信

そうですね。たしかに以前のは「ローマ字表記」でなく英文表記でした。では、アラビア語のラテン文字転写なら良いでしょうか?-Bergmann 2007年1月19日 (金) 14:30 (UTC)返信

なかなかこだわるものですね。私は前述の通りやらないでほしいですけど。やらないというルールはないのであまり反対はしません。--Lisa Li Lee (Nightmare) 2007年1月19日 (金) 16:45 (UTC)返信
できれば国際音声記号のほうが正確でいいかも。--Lisa Li Lee (Nightmare) 2007年1月24日 (水) 11:34 (UTC)返信
ナセルホメイニに倣って名前の英語表記を復帰しました。英語でどう表記されるかという情報は無いより有ったほうが良いです。常識的に考えましょう。--Nazki rhetorica 2008年8月21日 (木) 18:10 (UTC)返信

享年 編集

仏教に由来する「享年」をイスラム教の彼に使うのは差し控えるべきではないか? 222.13.35.35 2008年9月19日 (金) 18:48 (UTC)返信

名前の日本語表記 編集

朝日新聞、読売新聞、産経新聞では、名称を「サダム・フセイン」と表記して扱っています。また、「日本語の慣例ではサダム・フセイン、」とも記述しています。なぜタイトルがサッダームなのでしょうか。より本来発音に近づける、という理由はほかの外国芸能人などと比較しても無理があります。「マイコー・ジャクスン」で日本語タイトルがあるなら別ですが。一般に浸透し、多くのマスメディアが使用した表記に改めるべきではないでしょうか。--Testester 2011年2月14日 (月) 09:32 (UTC)返信

  賛成 なぜ一般的にニュースなどに使われているものを無視して発音?に近い表記にするのかが理解出来ません。きっとこのページを作った方の個人的なこうカタカナでは近いという偏った考えに寄るものなんでしょうね。「サダム」が適切だと思います。本文中に発音は「サッダーム」が近いと表記すればいいと思います。--114.169.7.78 2013年6月14日 (金) 05:21 (UTC)返信

https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%A4%96%E6%9D%A5%E8%AA%9E%E8%A1%A8%E8%A8%98%E6%B3%95 https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E8%A8%98%E4%BA%8B%E5%90%8D%E3%81%AE%E4%BB%98%E3%81%91%E6%96%B9 ほか過去の議論を参照してください。アラビア語に関しては「長音符を省かない」という合意が形成されており、上記の意見もありましたが議論の結果不採用になりました。一方、英語の人名表記に関しては明確な原則が定められていないので「マイケル・ジャクソン」で構わないわけです。101.55.179.65 2023年7月31日 (月) 05:16 (UTC)返信
ページ「サッダーム・フセイン」に戻る。