記事名編集
Wikipedia:記事名の付け方#記事名の重複を回避する手段には、「半角スペースの後に半角カッコで括った分類名を記事名の末尾につける」とあります。しかし、この記事名はスペースなしで全角カッコになっています。--虫星石 2007年6月30日 (土) 13:53 (UTC)
- ルールを知らずに処理してしまいました。改名に依存はありません。--Bankokuya 2007年6月30日 (土) 14:36 (UTC)
- WP:NCで移動されました。--124.18.200.39 2007年7月1日 (日) 00:45 (UTC)
- (競合したけどそのまま)記事名に、明らかな誤字がある場合やWikipedia:記事名の付け方に沿っていない場合は、即時に改名(移動)してもかまいません。Wikipedia:ページの改名#改名前にすべきことをご覧ください。勝手ながら、私の方で改名させて頂きました。また、サバナ(地理)は即時削除対象ですので、こちらもテンプレートを貼らせて頂きました。--貘 2007年7月1日 (日) 00:47 (UTC)
改名提案編集
本記事名は「サバナ (地理)」となっていますが、「サバナ (植生)」に改名を提案いたします。「ステップ (植生)」などと合わせるためです。--ABCEditer(会話) 2015年7月7日 (火) 09:32 (UTC)