ノート:ザサンデーフサイチ

最新のコメント:15 年前 | トピック:リダイレクト化の提案 | 投稿者:(あ)

リダイレクト化の提案

編集
  • 現状ではこの馬の特徴は「良血馬(エアグルーヴ産駒)」、「セリで高額取引された」という2点しかないと思います。エアグルーヴ#繁殖成績にある記述でこの馬に関する説明はすべてできていて、わざわざ単独の項目を作る意味はないと思われます。以上の理由からエアグルーヴへのリダイレクト化を提案します。-- 2009年2月24日 (火) 10:03 (UTC)返信
    • (賛成)実績の面では不十分だと思いますので、リダイレクト化が妥当かと思います。番組名を冠しているということで知名度があると言えばあるのかもしれませんが、この手のパフォーマンスは関口氏にはよくあることで、さして珍しいものではないと思います。リダイレクト先については、同じくテレビ番組が元で名前が付けられたチチンプイプイのように、同馬の名前の企画元になった番組THE・サンデーへのリダイレクトにしたほうがよろしいかと思われます。 --by(あ) 2009年2月24日 (火) 15:53 (UTC)返信
    • (賛成)エアグルーヴへのリダイレクト化に賛成します。今のところ超良血さ唯一の?ウリだと思うので母馬記事で少し触れる程度でよいかと。--fromm 2009年2月24日 (火) 16:39 (UTC)返信
    • (反対)同馬に限らず、日本国内の競走馬名のリダイレクト化には基本的に反対です(外国調教馬名の表記揺れをリダイレクトにする場合などを除きます。ただ、これも考えられる読み方を片っ端からリダイレクトにする行為には疑問を感じますが)。このような記事の濫造者がいる現状で、「リダイレクトならば作って良い」という認識を与えることに危険性を感じます。記事は内容不足だと削除される可能性がありますが、リダイレクトならばたった1行記すだけで作ることができ、しかも余程のことがなければ削除されません。競走馬記事は生かすなら生かす、削除するなら削除するのどちらかにすべきだと思います。--けいちゃ 2009年2月25日 (水) 14:21 (UTC)返信
    • (条件付賛成)削除依頼に投票したためにこちらにも参加しますが、まず、けいちゃさんの意見のとおり、エアグルーヴへの統合には反対いたします。これは競馬がブラッドスポーツであり、血がつながっていくことから、粗製乱造のおそれがあるからです。一方で、THE・サンデー関口氏へのリダイレクトには賛成します。馬主へのリダイレクトは競走馬へのリダイレクト同様の危険はありますが、同馬は、番組名を冠しているという点で通常の競走馬よりはるかに知名度が高く、(あ)さんが書かれているように関口氏がこの手のパフォーマンスをよくやっていることを考慮しても、一定程度の特筆性が認められます。また、たとえば、ほかの著名人ですと、当該箇所に記述することは分量的に難しいでしょうが、関口氏の場合は、馬主としての活動を軸に記載しやすいこともあります。したがって、こちらへの統合が良いと思います。--theater 2009年2月26日 (木) 12:36 (UTC)返信
      • 停滞している間に削除されてしまいましたね・・・。この提案はどうするですかね?--けいちゃ 2009年4月18日 (土) 14:13 (UTC)返信
        • うーん、どうしましょう。一応関口氏の記事への統合には賛成が多いようですが、削除依頼での中断がありましたからね。あと2、3週間ほど待ってみましょうか?-- 2009年4月19日 (日) 15:42 (UTC)返信
          • 上記ではリダイレクト化に賛成しておりましたが、記事が削除されたので反対票に転じたいと思います。被リンクが同記事の削除依頼関係からしか無いですし、急いてリダイレクトを作る必要もないものと思われます。あっても困らないでしょうけど。 --by(あ) 2009年4月24日 (金) 23:38 (UTC)返信
ページ「ザサンデーフサイチ」に戻る。